• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2024年10月16日 イイね!

久々の勝負だな! (゚Д゚≡゚Д゚)

久々の勝負だな! (゚Д゚≡゚Д゚)ともぴこから「RR mkⅥのブレーキがすごい音がする!」と以前から言われていたのでパッドを交換したらいいかな?って思ったのですが、ふと思いついて勝負をしてみることにしました。それはRR mkⅥに新品ブレーキパッドをつけるのはいいとしてそこまですごい音がしているならローターもダメだろうってことを思ってローターを9月にMC21S用の新品ローターを入れた配達号4号機からもぎ取る計画でした。ただそうなると配達号4号機のローターは?って話になるんですが、今回はマジな話検証なしてローターを買って行き当たりばったり勝負に出ました。今回購入したローターは・・・
























DA32W用ローター!
(゚Д゚≡゚Д゚)




もともとMC21S用をDA62Wに入れる際に5mmスペーサーを入れていたのでホイールナットが3山くらいしかかからないようになっていたのもどうにかしたいと思っていたんです。早速MC21S用とDA32W用を見比べてみたら・・・


















いい感じじゃん♪
d(゚∀゚)b




早速取り付けてみたらギリギリで・・・




















入ったぁ♪
(o^-')b



マジで1mmの余裕はないくらいですが、入ったら問題ないでしょう。兎にも角にもスペーサー君・・・




















今までありがとう!
(σ・∀・)σ



これで安心度が上がりました。そして配達号4号機から外したローターと新品パッドでRR mkⅥも・・・







安心度UP♪
d(゚∀゚)b



昨日はパワーウインドウも直したしこれでばっちりだぜ♪
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
Posted at 2024/11/07 05:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2024年10月15日 イイね!

さすが中国はすごいな! (`・ω・´)キリッ

さすが中国はすごいな! (`・ω・´)キリッ今日はともぴこに以前から言われていた「パワーウインドウが運転席のスイッチからは運転席以外動かん!」というクレームを処理することにしました。用意したのは・・・













スイッチユニット(中華製)
(σ・∀・)σ




部品自体は結構前から来ていたんですが、内装を取り外して・・・っていうのが、めんどくさくてほっといたんです。そこで今回は内装を・・・




















外さず交換!
ε=( ̄。 ̄;A



初めてやったんですが、意外といけました。そしてテストしてみたら全部動くのは動くんですが、今度は運転席のスイッチだけオートが効かなくなりました。うーん・・・さすが中華製!でも・・・まぁいいっか♪
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ
Posted at 2024/11/06 08:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2024年10月14日 イイね!

最速タイムじゃね?  ̄m ̄) プッ

最速タイムじゃね?  ̄m ̄) プッ9月に突然のバッテリー上がりに陥ったSW20ですが、その後にブレーキランプセンサーを押すカラーが割れていたことが原因と判明しました。
(o´Д`)=з




その後、ラクア緑井さんで行われる「オールTBSおめざ感謝祭」出店のために9月中は香川県を出ていました。そして10月1日に香川県にいたのですが、まさかの大山牧場倒産のあおりでむっちゃ忙しかったんです。
(ノ;´Д`)ノ



そんな中本日頼んでいたカラーが・・・
























届いた♪
(o^-')b



早速取り付け!となったのですが、作業を開始して5秒後・・・





















作業完了!
(σ・∀・)σ




KITT史上最速の作業時間でした・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2024/10/21 07:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2024年10月13日 イイね!

親戚M・・・ごめんな・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ

親戚M・・・ごめんな・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ昨日から岡モータースさんで始まった四国キャンピングカーフェアですが、今日はKITTが行くようになっていました。まあいつものように準備をして開店したのですが、マジで・・・








むちゃ忙しい!
(゚Д゚≡゚Д゚)



今まで2022年の4月10月のフェアに参加させていただきました。確かにいつもお客様が多いのですが、今回はマジで全然多い!祭事に慣れているKITTでもさすがにヤバいレベルでした。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


そりゃあ確かに岡モータースさんはもうキャンピング界では有名ショップだもんな・・・。ちなみに岡モータースさんでは店内の壁にお客様の車の写真が飾ってあるんですが・・・




















貼るとこないやん!
(ノ;´Д`)ノ



人気店ってのも頷けるお客様の数です!さすがに昨日から使っている100VのNA-1208というソフトクリームフリーザーではパワーが小さすぎて追いつかない!こんなことなら2022年に購入した200VのNA-9424AEを持って来たらよかったと後悔しましたがもう後の祭り・・・
(o´Д`)=з

そんな状態で17:00まで頑張ったのですが、今日も高松店の延長営業があるためまだまだ会場内にはお客様はいたのですが・・・
















閉店・・・
(o´Д`)=з



普通に疲れました。そして売り上げ自体も昨日と変わらない数字でした。さすがに初めての一人祭事がこのレベルだったのは親戚Mには過酷すぎたな・・・・
m(__)m
Posted at 2024/10/14 06:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2024年10月12日 イイね!

まさかのダブルブッキング+α! (σ‐ ̄)ホジホジ

まさかのダブルブッキング+α! (σ‐ ̄)ホジホジ今日は先日ソフトクリームの講習会に行っていたPASSERELLE(パスレル)さんのリニューアルオープンの日でした。
(`・ω・´)キリッ



しかし、昨日の夜になって明日2022年に岡モータースさんで行った四国キャンピングカーフェアがあるのを思い出しました!さすがにこれはまずい!まずすぎる!
(-''-)



そこで急遽緊急召集したのは・・・






















親戚M!
(σ・∀・)σ



親戚Mは7月から無理を言って高松店のアルバイトをしてもらってるのでソフトクリームは巻けるのですが、こういうイベントはもちろん初めて!しかも、いつも使ってるソフトクリームフリーザーは足で操作するのですが、今回のフリーザーは2015年に購入したNA-1208っていう手で操作するフリーザーなんです。本当に初めてづくしで不安そうな親戚Mに「まあ・・・頑張れ♪」と激励を残しKITTは高松オルネのPASSERELLE(パスレル)さんに行きました。現地では・・・





















慌ただしく準備中!
(゚Д゚≡゚Д゚)



あまりにも居場所がなかったKITTは落ち着くまでカフェのところにある電光表示板の前で待っていたら電光表示板にデカデカと村上佳菜子さんプロデュースで牧場ソフトクリームを使ったパフェが・・・
















表示されてる!
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ



確かにニュースで村上佳菜子さんプロデュースとは書かれていたけど、ここまでのものとは・・・。マジで気合入れとかないとヤバい!そんなことを言ってる間にオープニングセレモニーが始まっちゃいました。そこで村上佳菜子さんを初めて生で見ましたが、テレビと違って・・・

















むっちゃ可愛い♪
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ



そしてオープニングセレモニーが終わっていざ開店!KITTはアルバイトさんに教える予定だったのですが、忙しすぎてもうそんなこと出来る暇もなく完全にスタッフとして動きまくり!結局一服できたのは16:00・・・。普通に祭事と変わらん忙しさでした。そして16:30になり忙しいのはわかっているんですが、岡モータースの親戚Mの方のサポートも必要なため、ここで岡モータースに移動!そして岡モータースさんで終了作業をしてその後は土曜日なので恒例の・・・





















延長営業!
(o´Д`)=з



これまたお客様がすごくいらっしゃって結局明日の材料がない!ってことになり延長営業が終了してから牧場に帰って明日の準備をして家に帰ったのは1:00・・・。マジで今日はタフなスケジュールだった・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2024/10/13 07:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「やったな・・・かっちゃん・・・ ハァ━(-д-;)━ァ http://cvw.jp/b/222149/48706193/
何シテル?   10/12 06:25
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation