
暑くなってきておいでまい甘酒がえらい出るので今日は緊急でつくも麹を仕入れにアルフォンスで行きました。無事つくも麹を引き取って帰ろうとしたらなんかアルフォンスから異音がする!実は以前からアルフォンスの後ろのハブベアリングから音がしていたので
先週スズキ本社に商談で行ったときにアルフォンスのベアリング交換を予約していたんです。
(σ・∀・)σ
予約したのは19日入庫だったのでまあそこまではもってほしいと思っていました。音的にはずっと
「ゴーーー!」という音がしていたのですが、つくも麹を引き取って帰っているときにふと無音になったんです!もしかしたらベアリングの調子の悪いところが飛んでいい感じになったのかと思いましたが、交差点で止まった後に出発するとまた
「ゴーーー!」という音が出ました。しかし、そのあとに怪獣の鳴き声のような音がし始めたと同時に・・・
ABS警告灯点灯!
(゚Д゚≡゚Д゚)
これはマジにやばい!ってことで緊急停止しました。
(ノ;´Д`)ノ
流石にこの状態で移動は無理と判断したのでレッカー依頼のために
ツデー5さんに連絡したら他の仕事ですぐには無理とのことでした。さすがにこの炎天下の中でつくも麹を置いとくことは無理!誰かいないかな?こっちの地方ですぐに呼び出せる下僕のような存在・・・・いました!
去年から高松店に配属された無賃アルバイター・・・
親戚M♪
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
電話したら思った通り暇そうだったので召喚成功しました。そして親戚Mの車につくも麹を乗せて高速爆走コースで牧場に帰りました。そしたら丁度ツデー5さんからアルフォンスを移動したってことで、ほかの荷物を取りにアスラーダで行きました。すると・・・
K「無理言ってすいませんでした」
(ノ;´Д`)ノ
ツ「全然大丈夫ですよ♪でも、このエブリィ・・・ハブベアリングは終わってるんですけどもしかしたら・・・

左後ろパンクかも・・・」
 ̄m ̄) プッ
K「マジっすか!」
o(_ _;o)
マジで踏んだり蹴ったりです。確かに
アスラーダに倣って配達号4号機からアルフォンスに改名したけどこんなところまでアスラーダに似なくていいって・・・。しかし、スズキ本社で修理が始まるのは19日なのでアルフォンスが入院したら配達どうしよう・・・。そうだ!そういえば
3月に急遽購入した・・・
ハイゼットの出番だ!
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
さすがに今アルフォンスに搭載してある
2017年に購入したACDCコンバーターは搭載出来なかったのですが、それ以外は・・・
ほぼ完成♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ
先々日にパワーウィンドウもレギュレーター交換して直って、
昨日はLED交換してヘッドライトもきれいに点灯して幸せいっぱいだっただけにむっちゃショックです。とうとうアルフォンスも修羅の道に踏み込んだのかもしれないな・・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ
PS.
ちなみにアルフォンスが高松に帰ってきたのが時間的にスズキ本社が閉店となっていたので次の日にツデー5さんがスズキ本社に・・・
納車完了!
(σ・∀・)σ
しばらくはアルフォンスはスズキ本社在住だな
(ノ;´Д`)ノ
Posted at 2025/07/20 04:36:50 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記