• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

あれはアルフォンスの訴えだったのか・・・ (ノ;´Д`)ノ

あれはアルフォンスの訴えだったのか・・・ (ノ;´Д`)ノ12日にアルフォンスがリヤベアリング崩壊でスズキアリーナに入院となって昨日帰ってきました。昨日はつねもに乗って帰ってもらったのでKITT自身は10日ぶりにアルフォンスに乗って高松店に配達開始♪
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー




久しぶりに乗ったせいかどうかわかりませんが、なんかブレーキの踏み心地が違う感じ・・・。確かにアルフォンスがいない間アスラーダやエアコンを直したハイゼットバンに乗っていたので多少は違うだろう・・・とは思ったのですが、一応・・・ってことでスズキアリーナさんに連絡して高松店の配達後にリアブレーキの感じを診てもらうことにしました。
(`・ω・´)キリッ



しかし、高松店に行こうとアルフォンスに乗ってみたら3-4速のギアチェンジがなんか変な感じなんです。マニュアルで言うと1-3速までは普通に変速するのに3-4速だけ繋がるのに時間がかかるというかクラッチを踏んでる時間が長い感じ・・・。ドライブシャフトの交換関係だけでそんなことある?とも思いましたが、リアベアリング崩壊で結構鉄粉が出てたって聞いたのでその関係でデフの不具合とかあるのかな?って思ってました。そして高松店に到着して荷物を下ろしてスズキアリーナさんに行こうとしたときです。なんとアルフォンスが・・・




















動かなくなった!
(゚Д゚≡゚Д゚)



P以外どこに入れても動かないんです。何がどうなってるかはわかりませんが、KITT的にはATブローです。すぐにツデー5さんにお願いして・・・












サルベージ開始!
(ノ;´Д`)ノ



もともとスズキアリーナさんに行くようにしていたのでツデー5さんにお願いしてスズキアリーナさんにアルフォンスを持って行ってもらって・・・














チェック開始!
(゚Д゚≡゚Д゚)




チェックしてもらったところリアブレーキの調整もちゃんと出来てるし問題ないとのことでした。ATに関しては現地に着いたら時にちょっと動いたもののおそらくATブローとのことでした。そこでKITTが持っている中古の70,000kmATがあるのですが、それをスズキアリーナさんで乗せ返してもらえないか相談したところ技術的には問題ないが中古部品の持ち込み取り付けはディーラー的に出来ないとのことでアルフォンスは・・・





















川染ファクトリー転院!
ハァ━(-д-;)━ァ




やはり最後はここに来たか・・・。またコウさんと相談だな・・・。そしてこの時点で完全に足が無くなってしまったので2022年の第7回アスラーダバトルカップの時に使った・・・





















タクシーで帰社♪
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ



丁度従業員がみんな帰るころだったので「タクシーが来たぞ!なんじゃ?誰や!」と軽く騒ぎになりました(笑)こうなってしまってからなんですが、思えばリアベアリング崩壊したのもほっておいてもATも逝くで・・・っていうアルフォンスからのお告げだったのかもしれない・・・。今年の4月に配達号4号機をアルフォンスと改名してから本当に意思を持ち始めたのかと思うくらいのタイミングでした。
ハァ━(-д-;)━ァ
関連情報URL : https://www.suzuki.co.jp/
Posted at 2025/07/29 04:35:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2025年07月21日 イイね!

アルフォンスおかえりぃ~! (ノ;´Д`)ノ

アルフォンスおかえりぃ~! (ノ;´Д`)ノ昨日の夕方に高松店の延長営業を始めたころにスズキアリーナさんから電話が入りました。先々週に鬼のような異音が出てスズキアリーナに入院となり一昨日にアルフォンスのリヤハブベアリングが完全崩壊という知らせが入って入院が長引きそうになったので、もしかして作業を進めたら今度はデフキャリアが死んでるとかのオチだったらどうしよう・・・と思いつつ電話に出ました。




ス「スズキアリーナです。」
(σ・∀・)σ






K「は・・・はい・・・。今度は何処が壊れてたんでしょうか?」
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル






ス「いえ!そういうことではなくアルフォンス・・・






















修理完了です♪」
( ̄ー ̄) ドヤッ!







K「マジっすか!スケジュール的に隙間時間で直すことになるので水曜日かもって言われてましたよね?」
(゚Д゚≡゚Д゚)






ス「KITTさんとお話しした時にアルフォンスがむっちゃ使われていてKITTさんのお仕事に必要だと思って頑張りました♪」
(`・ω・´)キリッ






K「マジでありがとうございます!」
m(__)m




と言うことで本日つねもにお願いしてアスラーダでアルフォンスを・・・


















お迎え♪
(σ・∀・)σ



アルフォンスは2月に400,00kmを超えたおじいさんなのにスズキアリーナさんは綺麗に洗車して中まで掃除してくれてました。本当に感謝です。
(ノ;´Д`)ノ アリガトー




そしてアルフォンスと一緒に帰っていたのですが、アルフォンスが普通に走ってるだけで・・・






















むっちゃ嬉しい♪
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ




これからもアルフォンスと走るぜ!
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
関連情報URL : https://www.suzuki.co.jp/
Posted at 2025/07/28 04:54:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2025年07月20日 イイね!

百式がいない! (゚Д゚≡゚Д゚)

百式がいない! (゚Д゚≡゚Д゚)今日も元気に牧場に出勤すると駐車場に先日車検を取った百式スイフトがいなくなって代わりになぜか・・・

















セリカ・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ



何がどうなっているか分からなかったのですが、ふとチビ堕天使からのラインを見たら・・・


チ「昨日エンジンをかけたらなんか・・・




















警告灯が・・・」
(σ・∀・)σ




ってことでともぴこに連絡してセリカを置いてスイフトに乗って行ったらしい。チャージランプ点灯ってバリバリにオルタネーターお亡くなりじゃんよ・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2025/07/27 06:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2025年07月19日 イイね!

750,000km確定だな! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

750,000km確定だな! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー 先日ハブベアリングが逝ってスズキに入庫したアルフォンスですが、本来なら今日入庫予定だったんです。まあ問題はないだろうと思っていたらスズキのメカニックさんから連絡が入ったのでスズキに行ってみたらアルフォンスが・・・



















上がってる♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ




早速メカニックさんが来てお話をしていたら・・・



K「アルフォンスは大丈夫なんですよね?」
(σ‐ ̄)ホジホジ





メ「実は修理を始めようと思って昨日の時点で分解したんです。そしたら・・・



















ベアリング完全崩壊!」
(σ‐ ̄)ホジホジ







K「マジっすか!ここまで逝ってたとは思わなかった・・・」
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル






メ「その影響で・・・



















ABSリング死亡!」
ハァ━(-д-;)━ァ







K「ドライブシャフト以外全滅ですがな!デフは大丈夫ですか?」
(゚Д゚≡゚Д゚)






メ「幸いにもデフまでは粉が行ってなかったようですが、ここまで逝ってたらドライブシャフトも保証出来ませんね・・・。そこでドライブシャフトとABSリングを追加発注となるんですがどうされますか?」
(`・ω・´)キリッ






K「先日ウインドウレギュレーターを交換して理論上750,000kmまで行けるって思ってたけど、ここで駆動系を一新すればマジで750,000kmまで降りれんな・・・うーん・・・





















買います!」
(ノ;´Д`)ノ




アルフォンス・・・これからもよろしくな・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
関連情報URL : https://www.suzuki.co.jp/
Posted at 2025/07/26 05:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2025年07月18日 イイね!

大川オアシスリニューアル♪ (σ・∀・)σオシャレー

大川オアシスリニューアル♪ (σ・∀・)σオシャレー今日はスタッフHと一緒に大川オアシスさんに行ってきました。それこそKITTと大川オアシスさんとのお付き合いは2006年くらいからのお付き合いになるので今年で20年になるんですね。その間に大川オアシスさん自体には特に大きなリニューアルはなく2023年にボンネットバスを利用したショップを出したのがリニューアルと言えばリニューアルでした。
(σ・∀・)σ



しかし、今回は大川オアシスさんにある山崎ショップの部分を大幅にリニューアルと言うことで本日行ってみたら・・・





















むっちゃお洒落♪
(゚Д゚≡゚Д゚)




牧場のソフトクリームもカウンター横で作れるように2013年に搬入したソフトクリームフリーザーを置いてくれたのですが、そこでむっちゃ気になったのは・・・


















見た目。
・・・orz



周りがむっちゃ綺麗になってる分、見た目がバリバリの厨房機器チックなのとちょっと薄汚れているのが気になって仕方ないので急遽スタッフHと一緒にソフトクリームフリーザーを・・・



















リニューアル♪
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ




とりあえずサイドに壁紙を貼ってコンビニでPOPを印刷して貼り付けてみました。とりあえず・・・

















完成かな?
(σ‐ ̄)ホジホジ



リニューアルをするのは聞いてたけどさすがにここまでとは思っていなかったので焦ったわぁ!
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2025/07/25 04:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「値上げ・・・か・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ http://cvw.jp/b/222149/48607292/
何シテル?   08/18 05:48
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation