いつもの牛乳の検査サンプルを持ってハイゼットバンで出発しました。順調に2車線道路の左車線を走っていたのですが、途中で左から入ろうとしている高齢者ドライバーがいました。まあこっちを見てるしそんなに車間もないから入るわけ・・・
今日は朝からルンルン気分でアスラーダに乗って佐川急便へ行きました。実は2023年5月にアスラーダが事故にあって色々な方のご協力で去年の7月に車検を合格して復活出来ました。
今日は先月末から研修にやってきたスタッフI妹を連れて配達に行ってきました。スタッフI妹は18歳ですが、車の免許はまだ取ってないのでKITTが運転でスタッフI妹が荷物を運ぶって役割で色々と教えながら「源平の里 むれ」に到着しました。
9月1日にエサ代や運送費の高騰牛乳自体の経費が増大してしまったため牧場商品のほぼ全品が値上げしましたが、実は9月1日に値上げしたのは牧場のふれあい広場と高松店のみでした。それ以外の店舗は本日からの値上げとしていました。そこで本日は「がもううどん」に併設されている「がもううどん直売所」に値上げした牧場生まれのソフトクリームのPOPを届けに行きました。
昨日の仕事中に右肩を変に捻ってしまい朝から右肩が上がらなくなってしまったので、配達途中に済生会に行ってきました。診察をしてもらったら筋違いのような状態らしく痛み止めを処方するってことでした。そしてもらった痛み止めは・・・|
週末工房.com カテゴリ:☆お店☆ 2015/01/31 13:08:44 |
|
|
珈琲工房SCC カテゴリ:☆お店☆ 2013/11/02 10:29:54 |
|
|
有限会社きっずはあと カテゴリ:☆お店☆ 2008/06/04 13:55:47 |
![]() |
アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ) 私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ... |
![]() |
RR mkⅧ (スズキ ワゴンR) RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ... |
![]() |
百式 (スズキ スイフトスポーツ) みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ... |
![]() |
たま mkⅡ (トヨタ MR2) 前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ... |