• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2025年10月04日 イイね!

まさかの横Gアタック! (゚Д゚≡゚Д゚)

まさかの横Gアタック! (゚Д゚≡゚Д゚)いつもの牛乳の検査サンプルを持ってハイゼットバンで出発しました。順調に2車線道路の左車線を走っていたのですが、途中で左から入ろうとしている高齢者ドライバーがいました。まあこっちを見てるしそんなに車間もないから入るわけ・・・

入ってきた!
Σ( ̄□ ̄)


さすがにブレーキは間に合いそうもなかったので、右車線に瞬間移動!どうにか事故にはなりませんでしたが、瞬間移動した直後後ろで「バターン」というすごい音がしました。何が倒れたんだろう?と思ったら、7月にアルフォンスからハイゼットに移設した冷凍庫の蓋が横Gで外れて落ちてました。
(゚Д゚≡゚Д゚)



その蓋の下には・・・






















破壊されたサンプル箱!
ハァ━(-д-;)━ァ



ええっと・・・ちょっと口が悪くなってすいません・・・




















どこ見とんじゃ!ボケぇ!
(#゚Д゚)ゴルァ!!



でも、事故しなくて本当に良かった・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2025/10/11 06:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2025年10月03日 イイね!

25年ぶりに・・・ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ

25年ぶりに・・・ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ今日は朝からルンルン気分でアスラーダに乗って佐川急便へ行きました。実は2023年5月にアスラーダが事故にあって色々な方のご協力で去年の7月に車検を合格して復活出来ました。
d(゚∀゚)b


ただ、あれだけの事故からの復活だったので大手術が行われた代償で事故をしたフロントがむっちゃ固くなっていたんです。それから色々とセッティングを変えたりしてみたものの最終的にはフロントが跳ね気味ということは直りませんでした。そこで本日その不満を解消してくれるかもしれないパーツを購入したのですが、牧場への配達が待ちきれなくて佐川急便に引き取りに行ったわけです。
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー



そのパーツとは・・・





















RS★R
Ti2000 6k スプリング
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



約25年前に牧場生まれのソフトクリームを販売し始めた時にはアスラーダで配達をしていたのですが、その時に鬼のように材料を乗せた状態ではノーマルだった足では無理となって高松市にあるPower's(パワーズ)さんを知人に紹介されて今の車高調を作ってもらったんです。今のアスラーダのその時に取り付けた8kそのままだったんです。そこで今回は感で6kを購入してみた♪
(σ・∀・)σ



早速川染ファクトリーにアスラーダを持ち込んでフロントの足回りを・・・





















分解開始!
(σ・∀・)σ



今回買ったRS★RさんのTI2000(ID74 6k 自由長229mm)っていうバネですが、今まで付けていた8kバネがプリロードをかけた状態で200mmを切っていたんです。もともとID74っていう規格自体が現代ではほぼなくて現在の主流はID60~65くらいが普通らしいです。そしてただでさえラインナップが少ないID74を取り扱ってくれていたRS★Rさんですら自由長は200mmと229mmの2種類のみ!
(σ‐ ̄)ホジホジ



まあ8Kから6Kに柔らかくなるんだし200mmはなかろうと思って229mmを購入したわけです。早速以前の8KバネとTi2000の6kバネを見てみたら・・・



















全然違う!
( ̄□ ̄;)!!



確かに8Kバネにはプリロードはかかっていたもののほとんど装着状態と解放状態が変わらないほどのゼロタッチ状態だったらしい・・・。ここにきてそんなことを言ってもしょうがないので何度か車高を以前と同じようになるように調整して・・・



















装着完了!
ヾ(*⌒∇⌒)ノ




早速走ってみたのですが、直線部分はちょっと乗り心地が良くなったくらいですが、コーナーに入ると今までと違いターンインと脱出時で全然性格が変わってしまいました。まだセッティングも出来てないのですが・・・苦労しそうだ・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
関連情報URL : https://www.rs-r.co.jp/
Posted at 2025/10/10 06:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2025年10月02日 イイね!

KITTはお乳のプロやで♪ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ

KITTはお乳のプロやで♪ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ今日は先月末から研修にやってきたスタッフI妹を連れて配達に行ってきました。スタッフI妹は18歳ですが、車の免許はまだ取ってないのでKITTが運転でスタッフI妹が荷物を運ぶって役割で色々と教えながら源平の里 むれに到着しました。
(σ・∀・)σ



納品物をカートに乗せて施設に入ろうとしたら扉に色々とポスターが貼ってあるのですが、その中に・・・





















ピンクリボン?
(゚Д゚≡゚Д゚)



今年の3月にKITTが計画しているチャリティウォーク計画のことで伺った「ピンクリボンかがわ県協議会」さんが主催している乳がん啓発キャンペーンをやってるようで店内を探してみたら・・・


















むっちゃやってた!
ヾ(*⌒∇⌒)ノ




KITTが打ち合わせの時に担当者さんと話してた「触診モデル」と言うものが展示されてました。これは女性の乳房の中に乳がんが発症したときにできるしこりを再現したものでほとんどの男性はもちろんですが、自身の胸に乳房がある女性ですら乳がんのしこりって乳がんになったことのない女性はほとんど触ったことがないってことで乳がんの早期発見にもなるってことで「触診モデル」っていうものがあるって聞いてました。
(σ・∀・)σ




K「スタッフI妹!まだ若いから将来のために触ってみたら?」
ヾ(*⌒∇⌒)ノ






妹「しこりって・・・全然わからないです・・・」
ハァ━(-д-;)━ァ






K「自分の乳触ってみて違う感じのするとこがしこりやで?なんでわからんかな?」
 ̄m ̄) プッ





妹「じゃあKITTさんはわかるんですか?」
(▼皿▼メ)






K「なめんなよ!こちとら仕事で牛とはいえ乳を触りまくってるお乳大好きなおじさんだぞ?乳の触診しまくりやで♪」






妹「じゃあやってみてください!」
(`・ω・´)キリッ






K「ふ・・・余裕で・・・























わからん!」
(゚Д゚≡゚Д゚)



さすがに牛の乳房炎とは全然違うもんですね。最終的には正解を見ながら触ってみて分かりましたが、これは絶対経験しないとわからんレベルだわ!いい勉強になりました。
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
Posted at 2025/10/09 05:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2025年10月01日 イイね!

「がもう家」訪問! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

「がもう家」訪問! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー 9月1日にエサ代や運送費の高騰牛乳自体の経費が増大してしまったため牧場商品のほぼ全品が値上げしましたが、実は9月1日に値上げしたのは牧場のふれあい広場と高松店のみでした。それ以外の店舗は本日からの値上げとしていました。そこで本日はがもううどんに併設されているがもううどん直売所に値上げした牧場生まれのソフトクリームのPOPを届けに行きました。
(σ・∀・)σ



POPを渡したので帰ろうとしたらアスラーダのところに人がいる・・・。誰だろう?と思ったら以前催事とかお世話になったことのある・・・




















田村氏登場!
(゚Д゚≡゚Д゚)



田「KITT!ひさしぶり♪」
(σ・∀・)σ






K「おお!ひさしぶり!なんしよん?」
(σ‐ ̄)ホジホジ






田「前にいた会社を辞めて今は『がもう家』っていう宿を経営しとんや。それで買い出しに出たらアスラーダがいたから来てみた♪」
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ






K「その『がもう家』って近いの?」
(σ・∀・)σ






田「うん♪そこ♪」
( ̄ー ̄) ドヤッ!






ってことでがもう家さんに急遽訪問しました。早速田村君と話をしていたのですが、トイレに行きたくなったのでトイレを借りようと思ったら・・・



田「うちのトイレは坂出で一番でかいで♪」
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ



と言われてトイレに案内されたのですが・・・





















広すぎやって!
(゚Д゚≡゚Д゚)



トイレってある程度の大きさの方が落ち着きますね。しばらくしたらお客様が来られたので帰ることにしたのですががもう家の客室って昔の・・・






















納屋かい!
( ̄□ ̄;)!!



しかし、この納屋はリノベーションされていて中はむっちゃお洒落になってました。これは一度宿泊してみたいですね♪
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
関連情報URL : https://www.gamouya.net/
Posted at 2025/10/08 05:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2025年09月30日 イイね!

肩が痛てぇ! (ノ;´Д`)ノ

肩が痛てぇ! (ノ;´Д`)ノ昨日の仕事中に右肩を変に捻ってしまい朝から右肩が上がらなくなってしまったので、配達途中に済生会に行ってきました。診察をしてもらったら筋違いのような状態らしく痛み止めを処方するってことでした。そしてもらった痛み止めは・・・





















湿布か?
(゚Д゚≡゚Д゚)



今まで痛み止めって言ったらとん服とかロキソニンだったのですが、このジクトルテープという貼る痛み止めは飲む痛み止めと違って即効性はないものの効きは飲む痛み止めと一緒くらいで内臓に対しての攻撃はないってことでした。早速貼ってみたら・・・




















マジで効く!
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



医学の進歩はマジですごいな!
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
Posted at 2025/10/07 05:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「CVT+ターボか! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー http://cvw.jp/b/222149/48749061/
何シテル?   11/05 03:49
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation