• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

750,000km確定だな! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

750,000km確定だな! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー 先日ハブベアリングが逝ってスズキに入庫したアルフォンスですが、本来なら今日入庫予定だったんです。まあ問題はないだろうと思っていたらスズキのメカニックさんから連絡が入ったのでスズキに行ってみたらアルフォンスが・・・



















上がってる♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ




早速メカニックさんが来てお話をしていたら・・・



K「アルフォンスは大丈夫なんですよね?」
(σ‐ ̄)ホジホジ





メ「実は修理を始めようと思って昨日の時点で分解したんです。そしたら・・・



















ベアリング完全崩壊!」
(σ‐ ̄)ホジホジ







K「マジっすか!ここまで逝ってたとは思わなかった・・・」
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル






メ「その影響で・・・



















ABSリング死亡!」
ハァ━(-д-;)━ァ







K「ドライブシャフト以外全滅ですがな!デフは大丈夫ですか?」
(゚Д゚≡゚Д゚)






メ「幸いにもデフまでは粉が行ってなかったようですが、ここまで逝ってたらドライブシャフトも保証出来ませんね・・・。そこでドライブシャフトとABSリングを追加発注となるんですがどうされますか?」
(`・ω・´)キリッ






K「先日ウインドウレギュレーターを交換して理論上750,000kmまで行けるって思ってたけど、ここで駆動系を一新すればマジで750,000kmまで降りれんな・・・うーん・・・





















買います!」
(ノ;´Д`)ノ




アルフォンス・・・これからもよろしくな・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
関連情報URL : https://www.suzuki.co.jp/
Posted at 2025/07/26 05:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2025年07月18日 イイね!

大川オアシスリニューアル♪ (σ・∀・)σオシャレー

大川オアシスリニューアル♪ (σ・∀・)σオシャレー今日はスタッフHと一緒に大川オアシスさんに行ってきました。それこそKITTと大川オアシスさんとのお付き合いは2006年くらいからのお付き合いになるので今年で20年になるんですね。その間に大川オアシスさん自体には特に大きなリニューアルはなく2023年にボンネットバスを利用したショップを出したのがリニューアルと言えばリニューアルでした。
(σ・∀・)σ



しかし、今回は大川オアシスさんにある山崎ショップの部分を大幅にリニューアルと言うことで本日行ってみたら・・・





















むっちゃお洒落♪
(゚Д゚≡゚Д゚)




牧場のソフトクリームもカウンター横で作れるように2013年に搬入したソフトクリームフリーザーを置いてくれたのですが、そこでむっちゃ気になったのは・・・


















見た目。
・・・orz



周りがむっちゃ綺麗になってる分、見た目がバリバリの厨房機器チックなのとちょっと薄汚れているのが気になって仕方ないので急遽スタッフHと一緒にソフトクリームフリーザーを・・・



















リニューアル♪
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ




とりあえずサイドに壁紙を貼ってコンビニでPOPを印刷して貼り付けてみました。とりあえず・・・

















完成かな?
(σ‐ ̄)ホジホジ



リニューアルをするのは聞いてたけどさすがにここまでとは思っていなかったので焦ったわぁ!
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2025/07/25 04:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2025年07月17日 イイね!

ないよりはマシだろ♪ デスヨネ (oゝД・)b

ないよりはマシだろ♪ デスヨネ (oゝД・)b 昨日は雨でしたが今日からまた猛暑が始まります。先日エアコンの風が出なくなりエバポレーターの掃除をしてエアコンガスを注入しました。その時に気づいてのですがS200系ハイゼットバンってエアコンフィルターってもともとないんですね。風が出なくなったのは結果的にはフィルターがなかったことが一番の原因だったので今゛のことを考えてエアコンフィルターを取り付けしようと思って100円ショップで購入したのは・・・



















換気扇フィルター!
( ̄ー ̄) ドヤッ!



まあ単純にエバポレーターの前に挟み込んでフィルターにしてしまおうって計画です。早速作業を始めたのですがエバポレーターが見えるところまで分解してよーく見てて・・・今なら・・・



















K「もっと掃除できる・・・」
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ



今からフィルターを取り付けたら基本的には綺麗なままでいるはずなんです。どうせだったらフィルターを取り付ける前にちゃんと綺麗にしとこうってことで工場のエアコン洗浄でいつも使っている・・・

















洗浄剤登場♪
(σ・∀・)σ



基本的に歯ブラシとエアーガンで掃除したので大まかには綺麗になっていたのですが細かい汚れが付いていたので洗浄剤で完全に除去したりました♪その後サクッと換気扇フィルターを挟んで・・・


















簡易フィルター完成♪
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ



テストしてみたのですが、トイレなどについている小さい換気扇でも使えるタイプなので風量はほとんど変わらず冷気もばっちりでした。もしも破れたとしてももともと付いてなかったんだからええやろ♪
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
Posted at 2025/07/24 05:35:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2025年07月16日 イイね!

伝説のアイテムをついに! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

伝説のアイテムをついに! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー 昨日ハイゼットバンのエバポレーターを掃除したのでエアコンはむっちゃ効くのですが、実はもう一つ問題があったんです。その問題とは・・・

さぶとん!
(ノ;´Д`)ノ


このハイゼットバンのざぶとんは3月に導入した時に前のオーナーさんが使ってたやつをそのまま使ってるんです。3月とかの寒い時には特に何も思いませんでしたが、ざぶとん自体がフルビニールのような感じなので炎天下で光が当たっていたらざぶとんだけむっちゃ熱い!そこで・・・














オートバックス!
(σ・∀・)σ




安くて涼しいざぶとんないかな?と見に行ったのですが、やはり4月にアルフォンスに取り付けしたようなメッシュタイプのシートカバーしかなかったんです。一応アルフォンスが帰ってくるのが来週頭だから実質ハイゼットバンに乗るのはあと3日・・・。さすがにそれでこの金額は払えんな・・・あと3日は我慢するしかないか・・・とあきらめて帰ろうとしたときにKITT的にはゴールド聖闘士に見えるブツを発見してしまったので即購入してしまった!それは12年前使用していたに2トンの冷凍車にも採用していた・・・






















ビーズタイプ♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



むっちゃ昭和チックなシートカバーなのでほとんど絶滅種のタイプなんですが、このタイプはマジで神!まず吸水性なんぞ皆無くらいのメッシュの粗さになるので通気性は抜群♪そして乗り心地って何?っていうくらいゴツゴツしているのが逆にマッサージになって結構いいんです。これはアルフォンスが帰ってきたら速攻移植しよう♪
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
関連情報URL : https://www.autobacs.com/
Posted at 2025/07/23 05:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2025年07月15日 イイね!

ここでブローってか!マジに死ぬ・・・ o(_ _;o)

ここでブローってか!マジに死ぬ・・・ o(_ _;o)先日ハブベアリングがお亡くなりでスズキ本社にアルフォンスが緊急入院したので今週いっぱいは3月に牧場配置となったハイゼットで配達です。このハイゼットはNAなのでどうしてもパワー的にはアルフォンスに劣るのですが、なぜかエアコンのパワーだけはアルフォンス以上と言う訳の分からない機体でした。
(σ‐ ̄)ホジホジ


早速今日は高松配達ということで荷物満載状態で出発しました。昼くらいまでは曇り空で配達も順調だったのですが、昼くらいから結構晴れてきて暑くなってきました。でも、このハイゼットなら行けるぜ!と思っていたらなぜか急に・・・


















エアコンダウン!
(゚Д゚≡゚Д゚)



吹き出し口から出てくる風の冷たさがだんだんと暖かくなってきてる・・・。もしかしてガスが抜けた?しかもブロアーモーターは全開で回っているのなぜか風量がどえらく弱い・・・。とりあえず暑いのを我慢して配達していましたがさすがに暑すぎて眩暈がしてきたので・・・


















OS-1投入!
(σ・∀・)σ



さすがにこのままではまずいと思い配達途中でしたが急遽川染ファクトリーに行って診てもらいました。川染氏の診断ではブロアモーターの死亡かエバポレーターの目詰まりってことでした。さすがにブロアモーターの在庫は持ってなかったのでグローブボックス奥にあるエバポレーターのチェックをしてみたら・・・



















なんじゃこりゃぁ!
(゚Д゚≡゚Д゚)




目詰まりどころか全面が完全に塞がってました。このS200系ハイゼットは先月交換したアルフォンスのような交換式のエアコンフィルターはなく固定式のフィルター代わりのスポンジがあるのですがそれがすべてなくなっていてごみを吸い放題に吸ってたみたいなんです。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル




それにしても真っ白ってなんでだろう?これが噂のカビか?と思っていたらエバポレーター全面にあった白い物体は・・・





















分厚い氷!
o(_ _;o)



どうやらエバポレーターにほこりやごみを吸い込んで詰まりかけていたのにエアコンが強力すぎて表面が凍ってしまってブロアモーターを全開にしても風が出てこなくなってしまっていたらしい。そこで歯ブラシとエアーブローて掃除しまくって・・・

















綺麗になった♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



その後エアコンガスも充填してテストしてみましたが風量もバッチリでバッキバキに冷風が出まくりになりました。まさかエアコンが強力すぎて凍るなんて初めての経験だったのでびっくりしました。
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2025/07/22 04:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「天才か! ( ̄□ ̄;)!! http://cvw.jp/b/222149/48619110/
何シテル?   08/25 06:29
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation