今夜は牛テール②。
昨夜は、煮詰めて濃厚スープを作りました。 今夜は、肉を焼き、赤ワインにセロリを入れ煮立て、アルコールを飛ばし、スープと混ぜる。 炒め玉ねぎ・ドライトマト・トマト缶・コンソメ・塩コショウ・ウスターソースを入れて、さらに1時間煮込む。 想定した料理は、薄味でしたが。 完成したのは濃厚なシチュウ―的な料理。 トマト缶とウスターソースを入れた事により、すっかりデミグラスソースとなり、さらに煮詰め過ぎに反省。 肉は焼かない方がホロっと煮上がる。 残ったソースはパスタにします。 圧力鍋が無いと、寝不足になる調理でした。 調味料も煮る時間も、過ぎたるは猶及ばざるが如し。 白ワインで加熱して、濃いソースを洗い落としてリカバリーして。 晩酌のワインのお供にしました。
今夜は牛テール①。
自宅で油そば、通院の日。
今日は、大腸憩室炎の治療通院日、午前中に退社し。 自宅で昼食、油そば278円は、西友の、みなさまのお墨付きシリーズ。 メンマ145円と焼豚203円。税込価格の1人前は313円。 生卵と海苔とネギを追加しても、1人前400円以下。 想像以上に美味かったです。 本日のセカンドオピニオンは、私が受診した総合病院での、MRI・内視鏡・PETの画像と診断結果を、取り寄せ、検討してくれていました。 名医の所見は、薬を変えての治療、手術不要で、心配するほどの事は無いみたいで、一安心。帰宅後入浴して、夕食は、お客様からの頂き物、珍しいハゼ刺身と鮪中トロに、前夜の残り物の、ローストチキンと自家製サルサソースで、腹八分目としました。 心身ともに健康第一です。
今夜はスペアリブのワイン煮。
567ワクチン接種完了しましたが、もう少し我慢して、今後2週間は外食を控えます。 本日のレシピは3分間クッキング。 でも、この料理は3分では出来ません(笑)。 調理は簡単、豚スペアリブに、塩コショウして、小麦粉を振り、焼き色が付くまで焼き。 赤ワインを入れ、ケチャップとコンソメと醤油を投入して。 1時間煮込んで。 ジャガイモ・ニンシン・玉ねぎ・インゲンを、さらに煮込んで、塩コショウして完成。 実食すると脂が強い、肉を焼いた時の脂を除去するか、煮込み始めて灰汁を完全に取り、灰汁取り紙を使うべきでした。 焼スペアリブと比較すると、骨付き豚の、シチュウの具だけ的な料理ができました。
ENEOSデポジットクリーナー製品インプレッション
パーツレビュウに投稿しましたが、「併せて、ブログでのご投稿も是非よろしくお願いします」との事なので、既にご覧頂いた、皆様。 再投稿を、お許しください。 みんカラのモニター当選品は、9月30日に宅配され。 この製品は、給油口から注入するだけで、eg内の汚れを綺麗にする清浄剤。 効果は、完全燃焼の促進により、レスポンスと加速性能が向上、egパワーが回復するそうです。 O2センサー等を新品に交換したBMW318iに、いつものENEOSで、給油時に注入してもらいました。 給油時の総走行距離は33,868km。 今回の給油量は57.6L、走行距離は366.1kmで。 添加前の燃費は6.4km/1L。 燃費の向上も期待しています。 当選させて頂き、ありがとうございました。 製品が到着し、添加したことを。 当選者の、お約束事、ブログでも、ご報告します。|
オフ会Part1 海鮮丼ランチツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 06:22:26 |
![]() |
|
春に食べたいイタリアン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/21 23:47:07 |
![]() |
|
アスリート応援食:今日のお昼ご飯!(^^)!続編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 19:54:04 |
![]() |
![]() |
AMG Eクラス セダン W212。E63.AMG.S.4MATIC。M157V8ツインターボ。ついに納車されまし ... |
![]() |
ポルシェ 911 ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。1993年に購入しました。H27年2月現在の走 ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン E46.父が母の誕生日にプレゼントした車。BMWは母の自由の象徴だったと思う。母は病院か ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 先代W210・320Eアバンギャルド、父の形見を2万Kmで譲り受けた。16年間の愛車。 ... |