• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mintgのブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

激撮 おやっ!? と思うクルマ(笑

激撮 おやっ!? と思うクルマ(笑なんだか見たことあるような、ないようなクーペと遭遇
なんとなくインテグラやプレリュードにも似た感じだとは思うけど、こんなクーペ、やっぱみたことないぞ、と思ったら、現代のクーペなんだそうです
多分、3代目の前期モデル?
日本仕様だと2.7LのV6DOHCのFFモデルだそうですが、これが200万ほどで売られていたらしいけど、ん~、ほんと今まで見た記憶ないなぁ、、、
詳しいことはまったくわかりませんが、ちょっと調べてみたら175psほどのエンジンパワーだとか。
日本の国産メーカーではスポーティークーペがほとんど見られなくなった今、この手のお買い得感ある韓国製も売れてもおかしくはないかと思うけど、そこはやっぱりまだまだ信頼性がないのかどうかわかりませんが、いくら安くてもなかなか購入までの対象にはならないんでしょうかね?
僕もこのクルマについての知識がまったくないので、なんとも言えませんがでも自分でもはやり購入対象にはしない、かもなぁ、、、
とやっぱり販売不振で日本での販売は2009年に終了してるらしいです。

そしてまたもやおや!?アウディのTTみたいやな~って思ったのはもちろんコレ

リアの姿はやっぱそっくりちゃいます?
でも、真ん中に見えるエンブレムはプジョーっすよね
そうフロントから見るとちゃんとプジョーの顔

販売は今年の春からのようなので、これから街中でもけっこう目撃出来るんちゃいますかね?
性能は1.6Lの直4直噴ツインスクロールターボとか聞きなれないエンジンが搭載されてるようで、156psと200psの2種類あるようです。
これからアウディのTTを購入しようとする人は比較対象にされるんちゃいますかね?
まぁ、ドイツ車とフランス車の味付けはだいぶ違うかもしれませんが。

と旧車ではないけどなんだかあれ!? おや!?って思うクルマを激撮しておきました^^

と今日はそれだけではなく、この2台も激撮に成功
って、フェラーリの360は何度も激撮してるのであまり激撮の価値はないけど、でもやっぱりスポーツカーファンとして見かけてしまうとついついカメラを向けてしまいます。
手の届くクルマではないけど、やっぱりカッコいいよね。
328の助手席なら乗せてもらったことあるけど、360にも乗ってみたいなぁ~^^


そしてこちらは旧車スポーツカーのアメリカ代表1番手
C3コーヴェットスティングレイ(78年以降はコーヴェットのみでスティングレイの名前はなくなってますが、、、)

シボレーブランドでのフラッグシップモデルとして異存はないと思いますが、現行のC6では限定モデルでZR-1という600psを超えるモンスター級のスーパーカーもありますが、こちらのC3はいまだに憧れてる人も多いんちゃいます?
やっぱ、このスタイル、もっともアメリカンらしくて、カッコいいですよね。
一度、この時代のアメリカンV8のスポーツカーも運転してみたいものです。


10月にもなると秋も真っ盛りということで、毎年のことですが、金木犀も咲いているので、思い出すのがコレ
って、これも毎年この季節になると貼ってるような、、、(笑



そして10月というのは結婚記念の月なので、もう記念日そのものは2週間ほど過ぎてしまいましたが、なかなか機会がなかったので、昨日、つれあいが買っておいてくれたTop’sのケーキを食べながらちょっとお祝い気分。
もう24回目の結婚記念日も無事に過ごすことができて、来年はいよいよ銀婚式
あと1年持つといいのですけどね~(爆

Top’sのチョコケーキとなると定番中の定番ですが、つれあいがこのケーキが大好きでうちではよく食べてるかも?
くるみが美味しいんですよね、ここのケーキって。
お値段はちょっと高い気もしますけどね。

ところで、今日は阪神タイガースの2010シーズンも完全に終わってしまいました。
甲子園でクライマックスシリーズを戦えるので1stステージは勝ち抜けると高を括ってましたが、終わってみれば讀賣にまさかの2連敗
しかも今日の試合は今年を象徴するような試合
久保が好投していて4点差をつけていたらセットアッパーの久保田、ストッパーの球児の2人でまさかの5失点で逆転負け。
ほんと信じられないような幕切れでした。
で、公約どおり、阪神が優勝を逃してしまったので、今日は反省坊主にしてきました(笑

髪がまたもとのように伸びて迎える来シーズンこそ念願のリーグ優勝、そして日本シリーズ制覇を夢みておきます^^

2位転落しちゃいました^^; 
Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^  ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^)
     ↓
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
Posted at 2010/10/17 21:00:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 激撮シリーズ | 日記

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
345 67 8 9
10 1112 131415 16
1718 1920 2122 23
24 252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を事故で修理を諦めそ ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation