• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月28日

ビートたけしが新解釈!ニッポン人の現代史『2008を総決算!大混迷の原点は…1980』

 一昨年の「バブルへGO!」に影響を受けてか、あるいは平成が20年になったからか、ここのところ現代史的番組が増えています。この番組は20年史というよりは、30年史というところが斬新ですね。番組内でもいろいろ興味深い考察があり、楽しんで見ることができました。

1.東急田園都市線の歴史と現在
 番組の軸足を、東急田園都市線においています。東急田園都市線は、関東近郊では最も歴史が浅く、昭和40年代に路線ができています。しかも観光や物資輸送とは無関係に、純粋に「宅地開発と旅客輸送」に目的を絞っているのだそうです。そもそもこの地域は全く開発されていない「丘と田んぼ(畑?)」の地域でした。開発前の風景も流れていまして、「ボンネットバスが丘の周囲を回るように付けられた砂利道を、砂埃を上げながら走る」という、トトロの世界そのものでした。その土地を、東急グループの五島慶太が宅地開発とともに鉄道を敷設し、その上商業施設も敷設することで、大きな利益を上げたというもの。
 宅地開発は昭和40年代初めからはじまり、昭和50年代終わりに完成したとのことです。その地の第一世代はすでに定年を迎えています。最近は空き地も増えてきているとのこと。(田舎へ引っ越す?)子の世代は各個に家を買い、二世帯同居は見られない模様。

感想
 私の住む地域のT鉄道とは全く成り立ちが異なる路線なんですね。街の出来かたも全然違います。また、退職したら引っ越すだとか、住み替えるだとか、老いた親を残すとか、家族そのものの暮らし方も全く異なります。日本国内が均質化に向かっていても、結構地域ごとの違いがあるんですね。

2.最近の凶悪事件と、1980年発生「金属バット両親殺人事件」
 最近の凶悪事件の源流は、1980年に発生した「金属バット両親殺人事件」にあるという仮説をたて、当時を振り返るというもの。私にとってもこの事件は衝撃的でした。当時は「少年犯罪(とはいっても、彼は21歳でしたが)の源流」とも言われていましたね。この事件が東急田園都市線沿線で起こったことははじめて知りました。

感想

 事件そのものの背景は、今とはちょっと違うところもあります。彼の父親は昭和9年生まれと、軍隊は体験していないものの戦中戦後の厳しさがわかっている世代で、子にも厳しき接したそうです。しかも当時は学歴戦争第二期で、良い学校に入らないと人生が終わりであるかのような言われ方をした時代でした。そんな時代と家庭に育った彼が、受験に失敗したことを親になじられ、その反抗として親を殺したのは、まあ、秋葉原事件とはちょっと背景が異なるものの、残忍さという点では確かに通じます。

3.東電OL殺人事件
 1997年に渋谷で起こった東電OL殺人事件。彼女は田園都市線沿線には住んでいなかったものの、渋谷という点でつながっており、紹介されました。彼女、男女雇用機会均等法前に東電に入社し、職務上の差別が鬱憤となり、渋谷で水商売をしていたという考察です。

感想
 女性の社会進出、および、水商売をすることが後ろめたくなくなった現代からみると、当時の騒ぎ振りが大げさに感じられます。彼女のような女性もいれば、「簡単な仕事しか与えられないことに、むしろ胡坐をかく女性」もいるわけで、女性の意欲格差に驚かされた時間でした。

総合的な感想
 いやあ、なかなか興味深い内容ばかりで、あっという間二時間が過ぎた感じがします。たしか20年史に時間を割いていたような気もしますが、本番組からはむしろ1980年代初めの雰囲気が伝わってきました。1980年といえば、いかにも「デジタル時代到来」的な雰囲気があったように覚えていますが、人間史的にはずいぶん前の時代なんですね。やっぱり「バブル」は、「応仁の乱」に匹敵するほど前の時代を壊していますね。
ブログ一覧 | 時事 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/01/01 19:37:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation