• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

「ヴォイス-命なき者の声-」第二話のすばらしい出来に落涙する

 いやあ、今回のこの作品はすばらしい!第一話でややあいまいだった「死者の声を聞く」という点が、今回の作品ではしっかりと描かれています。

あらすじ
 仕事もせず家にこもるようになっていた元アメフト選手(佐野秀一(坂田聡))が、路上で死体で発見される。解剖の結果事件性はなかったが、夫人(鶴田真由)は突然死に納得がいかなかった。そこで主人公たち5名が調査を開始する。彼の指には感電跡があった。それは彼が古いビデオデッキを使おうとして差し込んでコードから漏電、心室細動を起こしていたのだった。彼は夫人に結婚を後悔され、また最初のころの気分を取り戻すべく、出会ったきっかけとなった映画を見ようとしたためであった。実は彼はただ引きこもっていたのではなく、しっかりと就職先を探していた。
 感電してしまった彼は、心室細動を起こす中、映画で出てきたフレンチトーストを作ろうとする。卵がないことに気づき、買い物に行ったその帰り道、ついに力尽きて倒れてしまうのであった。

感想
 いやあ、鶴田真由女がフレンチトーストを食べながら、彼と出会った頃からの思い出を振り返り(回想シーン)、その最後、彼が苦しみながらも家に帰ろうとしながら、最後に倒れるシーンがあります。このシーンは見ているこっちも胸が苦しくなるね。かつての「太陽にほえろ! 13日金曜日 ボン最期の日」を思わせるシーンだけど、苦しみながらも家に帰って夫人とフレンチローストを食べようとする彼の気持ちが良く伝わってきます。涙を誘うなあ。。。

 そしてその後、彼が倒れた場所に手を合わせる五人。死者に敬意を表する姿とせりふがあって結びとなります。

 うーん、脚本もカメラワークも最高!50分弱の作品ですが、すばらしく見ごたえがありました。登場人物の人となりも、よく描かれています。特に佐野秀一(坂田聡)は、死体のシーンと回想シーンでしか出てきませんが、十分に人柄が伝わってきます。

 しかし、第二話からこんな良い仕上がりで、このドラマがますます楽しみになります。
ブログ一覧 | テレビドラマ感想批評 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/01/26 00:05:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年1月26日 8:45
あたしも、これには、結構期待感あり、です。

今日も見るつもり。

motoさんの批評も楽しみにしております。
(*^_^*)
コメントへの返答
2009年1月29日 0:06
 まだ第三話は見ていません。もちろん期待しています。
このドラマは、ドラマの術としては結構平凡な手法を用いていますが、その「凡の積み重ね」に感服しています。昨年の「ロスタイムライフ」もそうでした。
2009年1月29日 8:29
地味だけれど、地味な演出だから、主題が生きる、ということですね!

あたしもそう思います。
コメントへの返答
2009年1月30日 23:47
 地味な演出だと、「普通の人」が描かれている感じが強くなり、より感情移入できます。

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation