• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月28日

「本日も晴れ。異状なし」第二話に挫折す

 新聞の紹介記事の内容の悪さを気にしつつ、録画したものを見てみました。新聞によれば「登場人物の心理面の描写が不足している」とありましたが、まさにそのとおりでした。人物像がはっきり描かれていないためか、どうにも台詞が上っ面で、心に響いてきません。

 また、今回は島の中に医者がいないことが問題となりますが、それを問題に押し上げた事故(?)が、「おばあさんがつまづいて足を捻挫」、「学校長にボールが当たり、怪我」です。うーむ、この程度の事故は、駐在さんが来る前からあったのではないでしょうか?医者を呼び寄せるには、あまりにも動機が小さすぎます。まあ、題名が「異状なし」ですから、異状なことを描くつもりがないのでしょうね。自分としては、結構な事件や事故がおき、駐在さんを中心として何とか解決、そして駐在さんの日誌の締め言葉が「本日も異状なし」だと、なんだか職務に忠実で、頼りになる人、と映ってよいと思います。

 その他、コミカルさを前面に押し出したいのか、なんだか大げさで不自然な演出が目立ち、内容としても引き込まれるほどのものではないため、この作品についてはここで挫折することに決めました。
ブログ一覧 | テレビドラマ感想批評 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/01/28 23:00:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2009年1月28日 23:29
同感です。

みんなで沖縄行って頑張って作っているというお話でしたが、あたしもどうにも入りこめません。
コメントへの返答
2009年1月28日 23:58
 撮影の合間や、撮影の後はみんな楽しく騒いでいる姿が目に浮かびます。
 「医者がいなくて困っている」様子が、ぜんぜん伝わってきませんでしたしね。
 挫折はしてしまいますが、あの島に観光で行ってみたいという気分にはなりましたね。
2009年1月29日 8:14
のんびりしていて、楽しそうですからね~!
コメントへの返答
2009年1月30日 23:42
 未開の地や牧草地に魅力を感じます。

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation