• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

そろそろナビゲーションの時代かな???

 私は、これまでずっと地図派でした。機械に行き先を指示されるのが嫌いでしたし、価格も高いということで、ずっとナビゲーションなしで過ごしてきました。しかし週末に届いたオートバックスのチラシを見ると、¥39800やら、¥49800で、ポータブルナビゲーションが手に入る時代であることがわかりました。

 紙の地図は、これはこれで見る楽しみがありますが、実際にはもうカーナビゲーションの時代なのかなあ?と傾きつつあります。コロナ、ブルーバードシルフィ両方につける必要はありませんが、簡単に着脱が出来る機械を、年内には買おうかなあ?と考えるようになりました。

 いまどき、「お風呂とご飯を薪で焚き、洗濯は洗濯板で、照明はランプ、電話は黒電話、テレビは白黒もしくはラジオしかない」など、ちょっと大げさですが、家具を聞いて上記のような答えが返ってくると、「あれ?この人もしかしてちょっと変な人?」と思うでしょ?乗っている車が、「昭和55年式のコロナ」という時点でちょっと変に思われるようなので、打開策としてナビゲーションを導入しようと思います。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2009/06/14 20:31:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

世界のカップヌードル
RS_梅千代さん

プロスタッフ CCウォーターゴール ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

握力勝負🦾
blues juniorsさん

さいか⑦。
.ξさん

CLM平日埼玉バーベキューオフ…2 ...
うらあきさん

北海道へ
Amagasaki _HNU12さん

この記事へのコメント

2009年6月14日 20:41
私もまだ付けていませんが、そろそろかな、とは思っています。特に今後イベント参加で知らない土地に行くとなると、やはりあった方がよいでしょう。紙の地図で車を走らせることはよい前頭前野の訓練だと思っていましたが、もう年齢的に限界です。ナビがいないとすぐ道に迷ってしまいます。

よい機種があったらまたブログで紹介して下さい。
コメントへの返答
2009年6月22日 22:52
 地図が大好きですので、実用上はまだまだ大丈夫なのですが、1998年ごろに
「携帯電話なんか持っていなくても、家に電話があるし公衆電話もあるよ。」
と言っている人に見られているかのような場面が増えているような感じがします。

 いろいろ見て回っていますが、店頭価格39800円くらいの、サンヨーの機種が性能と価格のバランスが良いように思います。テレビは見ないし、仕事でも使わないので住宅地図のような細かさも不要です。
 問題は、われわれの車には、車速信号がないことです。永井電子でつけるか、GPSのみで使うか。。。
2009年6月15日 0:49
別に案内させなくても電子紙地図として使えばいいかと・・・
ページをめくらなくても一目で現在位置がわかるので便利ですよ(笑)
最初はおもしろくていじってみるけど最近では検索すらしません。
ほんと、紙地図と同じ使い方になってます(^^;
コメントへの返答
2009年6月22日 22:54
 どうにも道案内が最善とは思えないんですよね~。自車の位置がわかるのは、確かに便利です。これまでは(いまでも?)山や太陽、月の方角、看板を頼りに自分の位置と方角を調べたものです。
 紙地図の代わりをしてもらうことからも、はずして家の中に持ってこれないとダメですね~♪

プロフィール

「所要が終了しましたので、復活します。」
何シテル?   08/30 17:23
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ カローラフィールダーハイブリッド]トヨタ純正 キーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 16:11:07
[トヨタ スプリンタートレノ]トヨタ(純正) キーカバー 品番69555-20010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 16:09:50
安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation