2010年03月27日
ジェムケリー展示会に行く
この日は、いろいろ言われている宝石販売業者「ジェムケリー」の展示商談会に行ってきました。もちろん、事前情報は仕入れていますし、過去、悪徳業者の商談から何回か潜り抜けてきた経験もあります。
以下に、感想を書きます。
デート商法かどうか
デート商法といえばそうかもしれませんが、このぐらいで「店員は私に気がある」と思うのはちょっとポジティブ思考の方かな?でも、なれなれしいことは確かです。若年者向けの「友達感覚商法」とはいえますね。でも、「トーク」のヒントにはなったかな??わかって行けば、楽しいことは楽しいですよ。
製品について
これは私に宝石のセンスがないので何ともいえません。ただ、安い宝石と高い宝石の見分けなども教えてくれるので、実際に宝石を目にしたことがない人は行く価値はあります。あまり価値がない宝石を、インターネットで結構な値段をつけて売っている業者があることが分かります。色合い、内包物など、こういうことで見分けるんだ、ということを学べます。
契約について
こちらが買うとも買わないとも言っていないのに、いつのまにか(いや、境目は分かる)ローンの話になっています。でも、車でも何でも高額商品の営業マンとはそういうものなので、まあ、こんなもんでしょ。
まとめ
石の価値が分からないので何ともいえませんが、総じて売り方は辣腕です。買うか買うまいか、という態度の人は取り込まれてしまうかもしれません。
なお、商談時間は5時間に及びました。事前にトイレに行き、会場にも自転車で乗りつけるなど、この場で商品を契約しない、という鉄の意志で臨みました。あちこち回って、宝石の類を買うときにやはりここ、ということになることもあるかもしれないため、円満にお別れしてきました。
これをしてただちに悪徳商法とはいえません。車や「習い事」などの高額商品の店員さんは、時間のことを除いてどこもこんな感じです。インタネット巨大掲示板に書いている人は、学生や働いて間もない人ばかりなのでしょう。私としては、インターネット掲示板に書いてあるほどではないと感じました。このくらいの売り方に自分の意思が負けるようでは、社会勉強がまだまだの証です。品物が良いと思った方はどうぞ買ってください。私は、10万円を超える商品は絶対にその場で契約をしません。
なお、いままで地学の範囲でしか鉱石を知らなかったので、宝石のことをいろいろ知るきっかけになったので、大変よい経験になりました。
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2010/03/28 13:02:37
タグ
今、あなたにおすすめ