• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月03日

大人になると食べ物の好みが変わる「里芋いか煮」

 よく言われますねえ~。ピーマンとか茄子とかしいたけとか材料に関するものとか、肉から魚へと好みが変わるとか、人によっていろいろですけど、好みが変わることはよくあるようです。

 私の場合は素材の好き嫌いがないため、料理に現れました。小さい頃苦手で今は好きな料理の一つに、「里芋いか煮」があります。実は、数年前までは嫌いでした。食べて嫌いになったのではなく、においがちょっといただけませんでした。しかも、煮汁が黒っぽいですからねえ。しょっぱそうで。。。

 それが今、好きな食べ物の一つともいえます。柔らい里芋に、ちょっと歯ごたえがある「いか」、、、私の場合はご飯と食べるのではなく、これだけをどんどん食べてしまいます。恥ずかしい話ですが「ばっかり食べ」でして。。。

 それにしても、オムライスやスパゲティナポリタン、ハンバーグといった子供が好きな食べ物も嫌いにならず、それでいて大人の食べ物まで好きになったとしたら、、、食べる量を減らすしかありませんね。
ブログ一覧 | 気象 | グルメ/料理
Posted at 2010/05/03 23:28:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

胃カメラ
もへ爺さん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年5月4日 23:21
やっぱり大人になると好みが変わりますよね。
私も昔はピーマンとかナスが食べられなかったのですが、今では好んで食べるようになりました。
ただ未だに納豆だけは口に入れられません。
コメントへの返答
2010年5月5日 0:20
複雑な味、いろいろな味が混ざった味も好きになりました。ピーマンや獅子唐の苦味も楽しめるようになりました。ナスは油になじんだのが良いですねえ!

納豆は、付属のたれを使わず、しょうゆとからし、キムチ、大根おろしなどと組み合わせると臭みが少なくなりますよ。たれは付属するようになった頃は新鮮でしたが、あの「うまみ」が臭みを増長しているような気がして以来、しょうゆで食べています。

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation