• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

「秘密」第二話に、まあ面白い程度の感想を抱く

 このドラマ、主人公佐々木蔵之介と志田未来との感情の交錯を描くドラマだとは思うのですが、、、二話にして、バス運転手奥さんとその娘を描くという、伏線と思えるような描写もありながら、中身は妻でありながら体は娘の志田未来との微妙な関係をも描いています。

 この二話は、今後の種まきなのか、何を描こうとしているか迷いがあるのか、見ていてあまり面白みを感じませんでした。今後ストーリーの進行があるのなら見ておかなければならないですし、かといってこの速度では、、、。

 私を含め、視聴者はこの進行についていけるのでしょうか??
ブログ一覧 | テレビドラマ感想批評 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/10/27 23:31:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

いつものニンニク炒飯〜♪夏本番
シロだもんさん

車比較
KUMAMONさん

ニー。
.ξさん

刃こぼれ
avot-kunさん

7/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年12月11日 10:05
最終回の最後15分だけみたのですが、よかったです。
コメントへの返答
2010年12月11日 21:43
 演出が良かったですね。全体を通してみると、ちょっと冗長だったかなと思います。もっと短く作るか、テレビ向きにイベントを作るべきでした。
2010年12月11日 22:32
テレビ朝日のWEBサイトであらすじをみました。
バス運転手の奥さんとの絡みは良いとして、担任の先生との絡みは不要かと思います。長尺につくる必要があったのか?とすら思ってしまいます。
最後の15分くらいかな、あれは良かったです。でも余韻が残ってしまいすっきりしません。すっかり術中にハマってしまいました。でもあんなのばかりみていたら身体がもちません。
コメントへの返答
2010年12月12日 22:51
 先生の一件が一番不要です。見始めた当初はサスペンスものになるのかと思い、先生との一件では不倫もの、その後夫婦破壊ものと、二転三転してしまいました。

 私としては、2時間スペシャルで夫婦および親子愛ものに仕上げれば良かったのにね、と思いました。

 日曜深夜にもドラマ枠ができたので、この時間がシリアス物になれたので今後が楽しみです。

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 91011 12
13 141516171819
20 21 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation