• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

TMSFに遅刻す

 この日はTMSF、何度か行っていますので、午前5時40分ごろ出発すれば良いことがわかっています。目覚まし時計として携帯電話を午前5時にあわせておきました。確かにそのときに目が覚めたのですが、ちょっと瞬きをしたら午前6時になっていました。

飛び起きてさっとシャワーを浴び、6時20分ごろ出発しました。TMSFだけが原因ではないでしょうが、高速道路も246号も混んでいて、厚木付近で集合時間になってしまいました。仕方なく幹事に遅れる旨電話をしました。8時20分ごろにはコースにたどり着ける算段をしていたのですが、やはり渋滞がひどく、結局会場に着いたのは9時30分頃になってしまいました。楽しみにしていた「クラシックカーパレード」をふいにしてしまいました。幹事さん、ゴメンナサイ。

 気を取り直して、会場周りをはじめます。私は体験型イベントが好きなので、まずショートサーキットへ行きます。プロドリフトドライバー同乗体験会は、残念ながら外れてしまいました。その次のトヨタ実験ドライバー「トップガン同乗走行会」は、なんとなんと当たってしまいました。TMSF4回目にして初めてです。この点だけで、来た甲斐がありました。余談ですが、抽選会進行役のお姉さん「ナツミさん」は、大変感じがよい人でした。

 で、トップガンさんの横に乗ります。テストドライバーなので、気難しくてとっつきにくい方かと思っていましたが、気さくで良い感じの人でした。なにはなくとも、運転能力よりも人柄ですね。その方の運転ですが、非常に余裕があるもので、おしゃべりしながらアンダー、オーバーいろいろやってくれました。そうそう、車はレクサスIS250です。パワーは十分あり、扱いやすそうでした。

 やっぱりイベントは体験型!ここでもう満足してしまい、あとは買い物をし、T140コロナの方々と話をしたらすっかり夕方、帰りは渋滞に巻き込まれて帰るのでした。

 TMSF自体は、ちょっと規模を落としているようでした。体験型イベントも最後の時間が無くなっているし、確か何回か前は「ジムカーナ体験コーナー」もあったはずなのですが。。。トヨタさん、この種の体験型イベントをこれからもお願いします。
ブログ一覧 | 会合 | クルマ
Posted at 2010/12/03 23:21:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

怪しいバス乗車
KP47さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation