• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月02日

新年セール品購入

 今日は、「初売り」に行ってきました。福袋は、お気に入りのブランドがある人は良いかもしれませんが、そのときそのとき店頭で気に入ったものを買う私にはリスクが大きすぎ、買う勇気がありません。

買ったものは、普段着用コートとベルト、勤務用革靴です。年末にめぼしをつけていたのですが、三割引と結構安くなっていて良かったです。これが「冬物一掃」の頃に買うと、確かに安いのですが活用できる期間が少ないため、考え物です。

その買ったコートは、今シーズン流行の「カーキ色」のものです。「黄金の豚」で篠原涼子が着ていたものと同じ色、形です。街の流行見ると、ここ数年流行っていたダウンジャケットを一部置き換える勢いです。

ところで皆さん。「カーキ色」というとどんな色を思い出しますか?私にとってカーキ色とは、「薄茶色」ないしは「黄土色」なのですが、いつの間にか「カーキ色」とは「灰緑色」になっていました。タミヤカラーのカーキ色って、黄土色ではなかったですか???

それから、最近は女性もののバッグと同じように男性用のバッグも「壁棚に陳列」して売っているのですね。男性用のバッグというとたいていはビジネス用で、低い3段くらいのフロア棚に置いていたものですが、「サマンサキングス」なる女性もの発のブランドでは、壁棚に陳列して売っていました。福袋が1万円だったので一瞬悩んだのですが、「何を入れるか」という問題が解消できなかったため、買わずに帰りました。

 しかし、帰り道で見る男性の多くがバッグを持っています。みなさん、何を入れているのでしょうか?女性は「お化粧道具」「ハンカチ」「ちり紙」などを入れるでしょうからバッグが必要かと思います。男性は、「財布」「ハンカチ」くらいです。このあたりはポケットに入れるものだとばかり持っていたのですが、男性もバッグを持つ時代になってきたのでしょうか?

もちろん、仕事や出張、旅行の場合はそれ用のバッグを持っていますので、「ふだん」の時のお話です。

買い物自体は、荷物が重くて途中で帰ってきてしまいました。3日もまた行くかもしれません。
ブログ一覧 | ファッション | ショッピング
Posted at 2011/01/03 00:31:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8月末まで活動を休止しています。」
何シテル?   08/18 06:57
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation