• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

買占め風評と障害???

 ご存知のとおり、日用品販売店やガソリンスタンドでは買占めが発生し、福島茨城両県には放射線による風評被害が出つつあります。私はどうせ人の寿命など、どんなに気を配っても1日も長くならないと思っていますので、こういうことは気にしません。(もちろん、糖分取りすぎとか運動不足とかタバコは別ですよ)

 そんな中、こういうことをする人と話したことがあるのですが、過剰に不安に思う癖があるのですよ。たとえば優先道路を直進しているときに、わき道に車が顔を出しただけで「あ、怖い」とブレーキを踏んだり、ちょっと旅行やドライブの計画が遅れただけで「どうしよう!」と、そればかり気にするところがあるのです。

 そういえば、皆さん就職試験や入学時(?)に、「性格検査」というものを受けたことがありませんか?「常に刺激を求めている」とか、「新しいこををしなければならないとき、不安に思う」とか「人と違ったことをしてみたい」とか、同じような質問をしつこくされる、あれです。

 これは性格傾向だけではなく、ある種の発達障害も読み取れる模様です。もちろん発達障害というのは医者によって見解が異なり、ある医者が発達障害だからと言って別の医者がそういうとは限らないようです。もともと「強過ぎる性格傾向があり、周囲との調和に苦労する状態」が発達障害らしく、その昔はなんとも捕らえられていませんでした。例えば敏感鈍感だと、

LD(一つのことに集中できない)-打てば響く性格-良く気がつく性格-真ん中-落ち着いている-いわゆる「鈍い」-高度自閉障害

という順序立てができるかな?敏感すぎてもよくないし、鈍すぎてもよくない。

 例えば私の昔の知人に、あるアニメーションのことはものすごく詳しいけど、当時話題になった女性キャスター「小宮悦子」は存在すら知らない、という人がいました。

当時、「え!?、小宮悦子も知らないの?おかしいよ、それ。」という人もいたし、「小宮悦子くらい知らなくったって、死にはしない。」という人もいました。世の中の流行に敏感な人はこの人をおかしいと思うでしょうし、そうでもない人はなんでもないと評価する、そんな相対的なものです。


 話が脇にそれましたが、ある種の心の落ち着きがない人が、世の中には確実にいるということです。ガソリンが足りないと報道されると、常に自分の車の燃料タンクが満タンになっていないとパニックになる人、スーパーの棚が空っぽの様子が報道されると、明日の食べ物がなくなるとパニックを起こす人、「放射線が出た、でもX線撮影より少ない量。」と言われても、「放射線が出た」しか頭に入らないタイプの人そんな人です。周囲の人に「どうするの?」「わからない」などと言って回る人は、その傾向が強いかもしれません。何もしなくったって、死にゃあしないのにね。

一方、パニックはよくないとして、周囲の状況に疎い人だと、例えば暴走した車が自分のほうに迫ってくるのに微動だにしない、などとなります。周囲の状況に反応して実を守るのは人間の本能でもありますので、どちらも程々が良いようです。

 おそらくですが、買占めに走る人やSSにたった数リットルを給油するために並ぶ人は、この種のパニックを起こしやすい脳の構造の人だと思います。周囲とコミュニケーションをとることである程度解消できるとは思うのですが、夫婦や家庭内で交流が完結していると難しいのだろうなあ。

その反対なのが、、、会社から歩いて帰ったり、自転車で行ったり、バッテリーが上がるまで車に乗らなかったりする私かもしれません。もうちょっと敏感になろうかな??でも、AKB48も西野カナもアセロラスカッシュが出たことも知っていますよ。でも、そんな私でもあわてて「エンジンの油圧テンショナー」を注文したりしています。バランスですよ、バランス!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/03/21 21:56:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8月末まで活動を休止しています。」
何シテル?   08/18 06:57
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation