• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年12月18日

D-RIGHTS 忘年会に参加する

 この記事を読む方は、日付にお気を付けください。このブログは、2004年12月18日のことについて、2011年12月に書いているものです。

 この日は、大井貴之さんの会社である、D-RIGHTSが主催する忘年会に参加しました。場所は
市原市の「南千葉サーキット」です。

午前中にサーキットを車で走るイベントが行われ、私は午後からの「カート大会」から出席しました。こんな怠けた人は、どうやら私だけだったようです。この日は良く晴れた風のない日でした。しかし、おそらく一年で一番日の入りが遅い時期ではないでしょうか??家を午前10時位に出発し、途中でどこかに電話をし、会場入りしたのは午後1時位であったと思います。

私がカートに乗るのはこの日が二回目でした。前回は3月の榛名山麓?で、寒くて寒くてカートどころではなかったところ、この日は穏やかな天気でしたので、楽しく走ることができました。カートって、動きはダイレクトだしスピード感は高いしで、楽しいですね!!

ただし、会自体は荒れ(?)、二台のカートのエンジンがダメになりました。


 夕方からは近くの宴会施設に場所を移し、宴会が始まりました。ここで気づいたのですが、その他出席者は、誰が誰なのかわかりません。私はこの年の6月に運転スクールに参加、10月にとあるゲームの音収録にコロナを貸しただけの関係です。周りの人との会話がはずまず、おとなしくなっていました。

場内ではビンゴゲームが行われ、私は「運転スクール半額券」をGETしました。そしてその翌年にはその半額券を使って運転スクールに参加します。本来は「常連さんへの恩返し」として設定された券だったのでしょうが、私のような半端者が使ってしまい、なんだか申し訳ない気分になるのでした。(が、今年6月にレーシングECO耐久に参戦、ようやく気持ちが楽になりました。)

 そして会が終わり、多くの人はそのまま宿泊になりました。もしかしたら、翌日は運転スクールだったのかもしれません。私は泊まらずに帰宅し、ここでもお金を落とさないのでした。

そうそう、この日は放射冷却が発生し、帰る時間には車の屋根が霜でいっぱいでした。
ブログ一覧 | 会合 | クルマ
Posted at 2011/12/13 22:51:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation