• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月15日

ブルーバードシルフィ、パーツ取り付け終了

 翌日、ブルーバードシルフィが返却される日です。埼玉に帰省している間しか作業を依頼できない身にとっては、翌日に納車されることが一番重要でした。何しろ月曜日には大阪に戻らなければならないため、作業以来当初から、日曜仕上がりを優先してもらいました。

前日には、午後2時以降の仕上がり予定とのことでしたが、昼ごろに電話がかかってきて、いつでも大丈夫とのことになりました。が、暑い日ゆえ私の動きものんびりしてしまい、ジェットスロトークさんについたのは午後3時になってしまいました。しかし、北総線の運賃は高いねえ!東松戸から新鎌ヶ谷までが380円だって。

暑いので駅からタクシーに乗りました。のどかな畑や林の中を歩いても良かったのですが、健康第一と考えたのです。

ジェットストロークさんに着くと、車は仕上がって置かれていました。フェンダーやバンパーのチリも全くずれていません。エアダクトも、当初の私の希望通り、外から見えません。

 作業工賃と、追加で注文をお願いした4点式ストラットタワーバーの料金を精算し、なんと「記念撮影」もしていただき、引渡しとなりました。一瞬びっくりしましたが、ボデーカスタマイズのお店ゆえ、私以外の、ボデーをいろいろ加工したお客さんの場合は、これが良い記念になるのでしょう。

私としては、付くか付かないかわからないものをつける作業を受けていただき、いろいろ工夫をして付けていただいたので満足です。

この、「付くか付かないかわからない作業」は、ガレージシロクマさんでもディーランゲージさんでも受けていただきましたが、「この部品はこの車用ではないので、付かないです」というお店が多い中、この3店は信頼できるお店であると思いました。

 帰りはこれまで16号で帰っていたところ、結構良い感じのショートカット道で帰れ、混雑もなければ距離も短く帰れました。
ブログ一覧 | ブルーバードシルフィ | クルマ
Posted at 2012/07/23 00:57:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation