• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月26日

ソース焼きそば 83/17Xブラザー焼きそばソース 84/17X鍵印焼きそばソース +お好み焼き

 最近疲れ気味なのはソース分が不足しているためであると考え、補充に行きました。


ブラザー焼きそばソース
 塩気が前面に出たソースです。まさに塩分補給というほどの適切な塩気でした。辛さはごくわずか、甘さは塩気を引き立てる程度、酸味も塩気を引き立てる程度でした。香りは少なめでした。

後味がさっぱりしており、さらにこの塩加減が、関西流というよりは関東流でした。実にソース焼きそば用ソースらしいソースでした。


鍵印焼きそばソース
 今日入荷したと言われ、新しさに負けて注文しました。山口県のソースだそうです。色が薄く、中国地方製のソースということもあり、「甘いだけのソースかな?」と思いました。が、しょっぱくないことはしょっぱくありませんでしたが、甘さも控えめで、さっぱりしたソースでした。辛さ、酸味はなく、薄味で控えめなソースでした。

同じメーカー製で、ウスターソースとお好みソースもあるそうなので、楽しみです。



お好み焼き
 ソースの補充には焼きそばだけでは足りないと考え、お好み焼きも食べました。このお店のお好み焼きは、実にふっくらしていて味わい深くて、ほかの店に浮気できません。



それとこの断面。
中はほとんど半生です。その昔、家の近所のお祭りでたこ焼きを買いました。中は今で言うところの半生で、「これ焼けていない!」と、家中で大騒ぎになりました。そしてそれを母にフライパンで焼きなおしてもらったら、、、単なるゴミになってしまいました。その当時、関東ではたこ焼きを食べられる場所はなく、結局1年我慢することになりました。

そしてつい最近気づいたのですが、同じ小麦粉を材料とした食べ物の「グラタン」、これは昔から中がゲル状で、半生でした。グラタンはこの状態でも「焼けた」といい、中まで固まったものは見たことがありません。

関東のお好み焼きは、いわば「パン」として中まで固くなるまで焼きますが、それを考えるとこのお好み焼きは実にふっくらとしていて、味わい深いです。
ブログ一覧 | ソース焼きそば | グルメ/料理
Posted at 2012/08/27 01:19:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation