• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

ぜいたくなプリン4種類比較

 ここ何週間かをかけて、各乳業メーカーの贅沢仕様のプリンを比較してみました。


グリコ スペシャルプッチンプリンⅡ
 「Ⅱ」と言われても、「Ⅰ」のことはよく覚えていません。きゃりーぱみゅぱみゅが宣伝していたものが「Ⅰ」でしたでしょうか?なんだかまるで、ランサーのエボリューション仕様のような命名で、面白いですね。

その名の通り、プッチンプリンの味わいながら、さらに全体的に濃い味になっています。甘さと、なぜか塩気が目立ち、甘しょっぱい味です。ちょっとくどい印象でもありました。プリンに「甘しょっぱい」という印象を持ったことは今までないため、「Ⅰ」とは全く異なるチューニングかもしれません。「Ⅰ」の方が、ミルク感が強かったような思い出もあります。


アンディコ こだわり極プリン
 プリン本来の姿は、焼き固める方法で作るのだそうですね。卵の黄身の成分が固まるのでしたっけ?いずれにせよ、ゼラチンなどで固めるプリンは、ゼリーの一種とも言えます。

このプリンは、焼き固めていないプリンではありますが、味わいや香りは、全く焼きプリンそのものでs。鼻に抜ける香ばしさがあります。カラメルソースも苦くなっていて、甘さを引き締めます。どちらかというと大人の味わいで、子供には向いていないかもしれません。「最近のプリンは甘くてね」とおっしゃる方に、おすすめのプリンです。


明治 プリン
 このプリンを食べてから日が経ってこれを書いています。どちらかというとバランス重視のプリンで、黄身よりもミルク感が強かったような記憶があります。このあっさり感というのも個性の一つで、何が何でも濃ければ良いというものでもありません。大メーカーゆえの、バランス感覚が生かされているプリです。


森永 2秒の口どけカスタード
 このプリン、厳密に言うと塊感がないので、プリンというよりはカスタードソースを食べているような感じでもあります。黄身の色が強くなっていますが、味は意外にあっさりで、さっぱりしています。とは言っても明治のプリンほどのあっさり感ではなく、カスタードソースにしてはあっさりしている、というレベルです。水気も強いような感じもしますので、「プリンはくどくて好きではない」という人でも食べられます。「薄い」という意味ではありませんよ。
ブログ一覧 | 食物 | グルメ/料理
Posted at 2012/10/28 21:28:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

パナソニック。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年10月31日 21:32
甘いもの食べ過ぎると太りますよぉ~
ってこれ全部食べたわけじゃないですよね?
コメントへの返答
2012年11月1日 23:45
こんばんは~。

一日に全部食べるのは、健康の上でも評価の上でも良くないと思い、2週間くらいかけて食べました。

賞味期限をみてくださーい!28日に15日が賞味期限のプリンを食べるのは、かなり危険な行為です。

そんな賞味期限が短いプリンですが、2秒の口どけカスタードはほかのものと比べて期限がかなり長く、何か違うものが混ざっているのでは?と、訝しげに見てしまいました。

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation