• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月10日

みかん入りヨーグルト二種類比較

 みかん入りヨーグルトは、甘酸っぱいヨーグルトに甘酸っぱいみかんが入っています。一見、似た味が入っているので単調な味になってしまうように思うのですが、実際にはみかんの甘さが強調されていて、私は好きです。

そんなみかん入りヨーグルトですが、私にとっての起源は、ジョアのオレンジ味です。幼稚園か小学校の給食の時に、ジョアのオレンジ味が配られました。成分の欄には、「たん白質」の重量が示されています。まだ漢字を読めない頃であったため、「たん」だけ読みました。すなわち、「「痰」が○g」と読んでしまい、思わず、「このジョア、痰が入っている」と叫び、教室内が一時パニックになってしまいました。

 さて、そんな経験はさて置き、今季は二種類のみかんヨーグルトが販売されています。ひとつがもはや定番の、グリコの朝食みかんヨーグルト、そして今季から発売されている、雪印メグミルクの「いちずにみかんとヨーグルト」です。



グリコの「朝食みかんヨーグルト」は柔らかく、ゆるく固まったヨーグルトに、最大でひとさやの1/3ほどの大きさのみかんが入っています。ヨーグルトもみかんも甘めで、その中でほんの少し残ったみかんの酸味を味わいます。みかんの大きさがちょうどよく、食べごたえがあります。



メグミルクの「いちずにみかんとヨーグルト」は、ジョアとヨーグルトの中間のような塊具合です。飲み物にも近いかもしれません。グリコのものに比べると酸味が強く、こちらはみかんの甘味を味わえます。スプーンですくって食べるよりも、汁物としてすすったほうが美味しく食べられます。

 甲乙つけがたいみかんヨーグルトですが、これもココア飲料と同様、いちごが出回る2月までの製品と思われますので、それまでの期間に、十分楽しんでください!
ブログ一覧 | 食物 | グルメ/料理
Posted at 2012/11/11 17:00:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

社会復帰です!
sino07さん

セルシオ
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8月末まで活動を休止しています。」
何シテル?   08/18 06:57
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation