• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月12日

タイヤ、ホイールに関する悩み

 次回レーシング耐久の準備のため、タイヤとホイールも検討しています。前回出場の時に、185/65-R15では、明らかに戦闘力不足であると感じました。

そのため、タイヤもよりグリップ力が高いものにしようと検討していますが、この車は、スタイルの上でもほぼノーマルであることにも意義があると考えています。そのため、現在の純正アルミホイールのまま、195/60-R15に変更する方法と、他の日産純正16インチを使いながら、195/55-R16などへのインチアップの二つが候補にあります。

タイヤサイズの上では、どちらも希望するブランドがありますので、その点での心配はいりません。ホイールは、他車の純正とはいえど、あくまでも他車のもの。ブルーバードシルフィのものではありません。スタイルの上では同じようなデザインではありながら、スポークが減り、さらに表面処理は切削方式であるなど、現在の15インチホイールと比べてスポーティー度が増してしまっています。

また、4本セットにしてはなかなか安価ではありますが、それでも1万円以上はかかります。他にも、サスペンションに投資をしたり、コロナにもスターターモーターをおごる計画があります。レースで生活をしているわけではありませんので、無限に投資ができるわけではありません。

さて、非常に悩ましい問題ですが、どうしたものか。。。
ブログ一覧 | ブルーバードシルフィ | クルマ
Posted at 2012/11/12 00:49:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2012年11月12日 7:23
買っちゃいましょう♪
コメントへの返答
2012年11月13日 0:47
目下、予算の配分を検討中。2月10日開催の場合、サスペンションが間に合わない可能性も出てきてしまいました。
2012年11月12日 20:24
外径を小さくしたほうが良いと思います 

ショックが純正なら195 55 15ではないでしょうか?
コメントへの返答
2012年11月13日 0:48
サスペンションは現在ノーマル、ショックアブソーバーは、モンローです。
間に合えば、何らかのローダウンスプリングにニューSRスペシャルにするつもりでいます。

外径を小さくするのは、車高の低下が目的でしょうか?兄弟車サニーVZ-Rのタイヤが、そのサイズなのです。
2012年11月12日 21:30
114.3 4Hの純正で16インチならY11 Sエアロ用ですか?

三菱コルト ラリーアートバージョンR用ホイールとかではいかがでしょう?
コメントへの返答
2012年11月13日 0:51
ライダー仕様のものにする予定です。
日産純正風スタイルを目的としているので、流石に他社製はちょっと。。。

インチアップというより、バネ下重量の低減を目的にしています。純正アルミホイールとタイヤの重量は、コロナのスチールホイールとタイヤの重さに匹敵し、びっくりしたことがあります。

ブルーバードシルフィのアルミホイールのところにコメントを書いてくれた方が、社外品は軽くて走りも軽い、と書いていらしたのが、どうしても気になってしまいます。

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation