• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

今夜放送!テレビ朝日系列「特捜最前線2013」に期待が高まる

今夜放送!テレビ朝日系列「特捜最前線2013」に期待が高まる  最近テレビドラマの感想や批評を書いておりませんでしたが、見ていないことはないのですよ。「半沢直樹」も録画しましたが、あまりストーリー展開がうまいようには思えません。個々の話がぶつ切りであるように思えます。その他の作品は、「サマーヌード」をはじめ、語るに値しないものばかりで。。。

 さて、そんな中今夜放送される「特捜最前線2013」は、昭和52年から61年まで放送されていた「特捜最前線」の復活版です。東映チャンネルでは昨秋、復活シリーズを放送していたのですが、評判が良かったのでしょう。地上波で新たに復活します。

私が何を期待しているかというと、脚本が「長坂秀佳」氏であることです。特捜最前線の中でも代表的な作品を執筆し、ストーリー運びや登場人物の心理描写に長けている方です。およそ1時間弱の放送時間とは思えないような重厚な作品が多く、見ごたえたっぷりな作品ばかりでした。

また、最近の刑事ものには少なくなっていた、「刑事犬」が活躍する話でもあります。特捜最前線では刑事犬はおそらくほとんど登場せず、どちらかというと太陽にほえろ!の印象の方が強いのですが、長坂氏ゆえ、人間とのつながりなどにおいて、その辺りは良い仕上がりにしてくれることでしょう。

 最近の刑事ものといえば、特に女性刑事が活躍する作品「篠原涼子のアンフェア、竹内結子のストロベリーナイト、天海祐希のBOSS」など、男勝りの女性上司が自身の優秀性を誇示するため、部下を放ったらかしたり顎で使ったりする作品ばかりでした。

刑事ものの原作の多くを手がける誉田哲也とかいう男がかかわる作品も、登場人物の心理描写は放ったらかして、警察組織の描写などにばかり目を向けて、「これは果たしてドラマとして楽しめる作品になっているのであろうか?」とでもいう雰囲気になっているものばかりでした。

 そんな「太陽にほえろ!否定形刑事ドラマ」が多く出回っている中での、特捜最前線の復活です。これは、期待せずにいられません。

このブログをご覧の皆さん、ぜひ今夜は「特捜最前線2013」をご覧になってください!
ブログ一覧 | 日記 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/09/29 16:35:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年10月8日 9:04
コメント遅くなりました。

このドラマ、良かったですね。
じつは、同じ時間をベトナムと日本を繋ぐドラマを観て、録画を観たのですが、緊張感のあるドラマでした。
ただ、小日向文世が出てきた時点で真犯人がわかってしまったのがちょっと。
また、昔から小林稔侍が嫌いで笹野高史のような演技のうまい人がいるのに、なんでこんなへたくそで大物俳優顔している人を使うのか理解できません。
コメントへの返答
2013年10月9日 1:35
こんばんは。

往時と比べるとちょっとアレでしたが、最近のドラマの中では良かったと思います。でもちょっと、「刑事貴族」っぽくありませんでしたか??

小日向文世氏の登場シーンからして不自然で怪しかったですものね。しかしあの、二丁拳銃×2の銃撃戦シーンは、砂金のドラマにないハードぶりでした。拳銃の音が「パン、パン」という、現実の拳銃の音ではなく、効果音の拳銃の音であればもっと良かったと思います。

小林稔侍氏は、Gメン'75での犯人役が似合いすぎていて、「ホテル」以来の善人ぶりが嘘くさくて嘘くさくて。。。

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation