• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月28日

東武東上線、東京メトロ7000系と軽自動車の事故に思う

 この日は、ニュースZEROを視聴していました。トップのニュースは、埼玉県川越市で発生した、東武東上線上を走行する東京メトロ7000系とワゴンR(?)の衝突事故です。番組では、事故の瞬間を映し出した防犯カメラ映像を放送していました。

Dレンジのまま駐車ブレーキだけをかけて?ドライバーが郵便ポストに投函したところ、車がクリープ現象で走り出し、踏切内に侵入したとのことです。しかし、映像では車のドアが開閉したあとで、すぐに車が動き出しています。

 
この事故にコメントしたのが、「くるま総合研究会」というところの相川潔さんという方、JAFご出身のことです。このくらいの分析は、自動車ジャーナリストの方も私でも出来ることですが、この方がインタビューを受けるというのは、「事故分析」のオンリーワンな存在だからでしょうか??

もっと良く見ると、事故車はフェンダーにパテ跡がありました。おそらく、事故型ドライバーなのではないか、と思います。先日も書いた、Toshiさんがよく言う「やっち(まった、まう)人」なのではないか、と思うのです。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2014/01/31 02:12:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年1月31日 7:41
おはようございます。

このおばちゃん、おばちゃんにありがちな(おばちゃんでも正確に運転される方もおられますが)自転車のようにクルマを道具として扱っている人のような気がします。

私も、国道から側道に入ろうとして、側道からクルマが出てきたので斜めに止まっていたところに、左側ドアにバイクに突っ込まれました。
バイクの人を病院に連れて行くとき話を聞いたら、集中力が無く、事故の常習犯だとのことでした。
そういう性分の人が結構いるんですね。

でも、被害や社会的影響はとんでもないことになる可能性はありますね。
コメントへの返答
2014年2月1日 18:09
こんばんは。

この事故で最も注目したいのは、
「踏切が空くのを待っている時に、車を降りて郵便ポストも向かった」こと、
「いくら足が速い人とて、一本目の足を地面に降ろした時と二本目の足を地面に付けた時とで、車との位置関係が変わっていることに気づかなかったこと」
です。

おそらく、「何か思いついたらすぐそれをしないと気がすまない」「気が散りやすい」性格なのかな、と思います。

運転免許取得時の状況が気になりますが、「こういう人が運転をしているかもしれない」と考えながら通行しないとならないのでしょうね。

とはいえ、この方が「周囲の具合の悪い人や困っている人によく気づき、面倒をよく見る人」かもしれませんので、運転には向かなかった、というだけで人までは否定してはいけない、と思っています。
2014年1月31日 22:09
この事故ウチの近所でした

ただでさえも年中運休でアテにならない東上線で・・迷惑な話です

このオバちゃん、不注意云々よりこういう”ルーズな性分”なんでしょうな

死人が出なかったのが不幸中の幸いでした

相当なきつ~いお仕置きが必要ですね
コメントへの返答
2014年2月1日 18:13
こんばんは。

ここ数年、東武東上線には事故障害が多いですね。特に、成増以南は周囲の環境の割には高架化されておらず、しかも有楽町線や副都心線乗り入れで、おそらく工事されることもない、と思えます。

事故を起こした方については、上に書いたとおりです。

事故の賠償は、鉄道車両は側面下方に損傷があり、車体の修復は難しそうですが、車両が旧いので金額はまあそれなりだと思います。

あとは、振替乗車をした人にかかった金額や、本来得るはずだった昼間の移動客が鉄道を使わなかったことによる営業損失ですが、東武鉄道がどう請求するのか、にかかっています。

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation