• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月16日

ソース焼きそば 346/320 ミツハお好みソース 347/320 オリバークライマックス20年とんかつソース 348/320 蛇の目グリーン印ウスターソース 349/320 S1ソース

 何度もお店に通わないとソースを制覇出来ないのですが、なかなか忙しくて行けない日が続いていました。この日は、お店に転勤のお知らせをすることも兼ねて、行ってまいりました。



ミツハお好みソース
 甘酸っぱいソースでした。塩気は少々、辛さは感じられません。若干人工甘味料のような味わいはありますが、さっぱりしています。マヨネーズを使わずにお好み焼きを食べることを前提とした味でした。もともと関東では、お好み焼きにマヨネーズをかけませんでしたよね。そのほうが、さっぱりした味わいになりますよ!



オリバークライマックス20年とんかつソース
 甘酸っぱいソースです。ケチャップのような甘酸っぱさです。辛さはなく、塩気は比較的感じられます。これまた、熟成された角がない味わいで、20年の時間の重さを感じます。オジカとオリバーはともに関西のソースメーカーなのですが、その同じ関西のメーカーでソースの味が違います。オリバー社は、どちらかというとはっきりとソースの味を感じさせるメーカーです。



蛇の目グリーン印ウスターソース
 塩気がやや強いソースです。酸味や甘さはあまり感じません。辛さはほんの少しあります。オジカソースのようで、ソース焼きそば用というよりは、テーブルに置いて味の調整に使うソースのような印象です。



S1ソース
 沖縄で売られているソースです。しかし、製造は群馬の醤油メーカー、正田醤油の製品です。醤油ベースの仕上がりで、塩気と旨みが感じられます。辛さや酸味はありません。甘さは少し感じます。南国らしさは感じません。肉料理や野菜炒めによく合いそうな味で、ソース焼きそばではありますが、醤油焼きそばのような味わいになりました。
ブログ一覧 | ソース焼きそば | グルメ/料理
Posted at 2015/04/04 22:02:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8月末まで活動を休止しています。」
何シテル?   08/18 06:57
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation