• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月10日

ルボラン カーズミートで、シフトフィーリング調査

 この日は横浜の赤レンガ倉庫で「ルボラン」誌主催のイベント「カーズミート」が行われましたので、行ってみることにしました。

それにしてもこの時期は30℃位まで気温が上がる上に体が高温に慣れていないので、体にこたえますね。その暑い中ですが、新車も知らなければなりませんので、調べてみることにしました。

ランサーエボリューションX
 つい最近、終了したモデルで、日本が世界に誇れる高性能車です。シフトフィーリングについては色々書きますが、高性能であることに揺ぎはありません。



ニュートラル



1速



2速



3速



4速



5速



リバース

 三菱のエンジン横置き車には共通していますが、レバー操作時にレバーに「ガコガコ」と振動が伝わり、あまり高級感は感じられませんでした。シフト完了時のクリック感はよく有り、シフト完了後のレバーのがたは、許容範囲です。

ルノーメガーヌRS
 今度発売されるシビック(タイプR)以前の、ニュルブルクリンクサーキット最速FWD車でしたでしょうか。今日のタイヤとシャシーの技術は、駆動力を路面に伝えづらいとされていたFWD車でも高出力を可能にしているのですね。6速MTですが、リバースは撮影を忘れてしまったようです。



ニュートラル



1速



2速



3速



4速



5速



6速

 シフトストローク、セレクトストロークとも長く、シフト完了後のレバーの動きも大きかったです。レバーが長いために、レバー倒れ角は少なめです。シフト操作時にもやや引っかかるような印象があります。最近の日産のニスモ仕様(マーチ、ノート)に近い操作感です。もう少ししっとりとした操作感覚と、ストロークが短くなれば良いのですが、あまり馴染めませんでした。

ロードスター
 既に発売は開始されていますが、これは発売前の展示車です。初めて座れるようになった展示車ですが、後日乗った試乗車とははっきりと印象が異なり、ここで書くシフト完了時のクリック感不足は、やや改善されています。



ニュートラル



1速



2速



3速



4速



5速



6速



リバース

 シフトストローク、セレクトストロークとも適正ですが、レバーが短いために倒れ角が大きすぎるように感じます。また、マツダはニュートラル時にレバーが直立することが理想のようですが、私は1速時に直立ないしはほんの少し左斜め前の方が操作しやすいように感じます。

シフト完了時のクリック感は全くないに等しく、それまでのFWD車から少ししか改善されていませんでした。まるで「バターの塊に熱したナイフで切り込む」ような印象で、手応えが不足しているように感じます。
ブログ一覧 | 新型車調査 | クルマ
Posted at 2015/08/14 20:16:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation