• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月02日

カー用品も調べます

 私のパーツインプレッションをご覧いただくと、お分かりいただけるように、エンジンの潤滑、清浄、効率向上、サスペンション強化、ボデー剛性向上、洗車に関わるものは色々試しますが、AV機器となるとさっぱりです。なお、ライト類は一時期手間をかけましたが、完成後は手が回りません。

とはいえ、「知らない」では済みませんし、一時期まで知っていたことがいつの間にか古くなっていることもあります。そこで、簡単ながら調査をしました。

カーナビゲーション

なんと、モニターの大きさが10インチとのことです。ほとんどタブレット端末ですね。操作方式はタッチパネル式ですが、スマートフォンと比較すると少々反応が不正確だったり鈍かったりしました。これなら助手席の人もドライブに参加している感覚になりますし、バックモニターも見やすいことでしょう。

しかしなんと価格が29万8000円!行き先を案内してもらうだけなら、8万円くらいの機種で十分なように感じました。ただし、内装との整合性を考えると、このようなビルトイン型が良いです。

現在、カーナビゲーションはスマートフォンナビゲーションとの争いが行われているそうですが、大画面が売りになっているのですね。

ヘッドライト(HID)

 もはやヘッドライトもLEDが主流になりつつありますが、まだまだHIDの新製品も発売されているようです。これまでも色温度(K(ケルビン))の展開があることは知っておりました。最近は、合わせて光量(ルーメン)の競い合いにもなっているようです。





また、低価格化も進み、純正同等の光量である2300ルーメン程度のものは、メーカーにもよりますが5000円で購入できるようです。一方で高光量の3000ルーメン程度のものは、20000万円もします。本当かどうかはわかりませんが、HIDバーナーは寿命近くにならなくても、光量が落ちてくるという意見が見られます。それも含めて、一度はバーナーを交換してみたいものです。
ブログ一覧 | 製品、商品 | クルマ
Posted at 2016/01/03 00:28:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

おはようございます。
138タワー観光さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2016年1月3日 11:01
大変勉強になりました。調査ありがとうございます。
自分は新製品はうといので、今度ぜひ自分の目でも確かめたいと思います。
コメントへの返答
2016年1月3日 17:22
あけましておめでとうございます。
インターネットが進化しようとも、実店舗があるのであれば、市況は店舗でないとわからないことが多々あります。カー用品店も一箇所だけでなく、スーパーオートバックスからアップガレージなどにも足を運んでみると良いですよ~。思わぬ掘り出し物もあります。
2016年1月3日 17:22
今年も楽しい情報心待ちにしております。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年1月3日 17:26
あけましておめでとうございます。
今年も、大手の情報にはないようなことを、色々書いていきたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
2016年1月21日 0:07
HIDバーナーなら小糸製作所のハイパワーHIDが良いですよ!
D2Rで3500ルーメン(4000K)です。

@純正HID(D2R/4200K)は3200lmですよ!

http://www.sp.koito.co.jp/product/bulb/detail.html?productCode=C048
コメントへの返答
2016年1月21日 0:53
こんばんは。
ありがとうございます。それは良いことを聞きました!
KOITOブランドって、アフターマーケットではあまり見ないので、穴になっていました。日星工業のブランドがないのがちょっと不思議ですが。。。
新車時から10年を超えましたので、バーナーの機能低下があるのか、ぜひ確かめたいと思っています。

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation