• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月03日

お正月に目立ったCM

 今年のお正月休みは、本当に短かったですね。最近は携帯電話ゲームが好調なのか、テレビではそのCMばかりでした。テレビも面白くありませんし、外出するかゲームをしている人が多いのでしょう。


コロプラ「白猫プロジェクト」

登場人物の女の子は、今年ブレイクする新人として注目されているそうです。おそらく、ドラマなどで主人公の妹として出てくることでしょう。

曲は大原櫻子さんという方だそうです。同じ「白猫プロジェクト」の夏季CMでもこの方が担当されていましたが、今風の爽やかさとでも言いましょうか、こういう曲が好まれるのですね。

ゲーム機のゲームや、携帯ゲーム機のゲームは、今や衰退しているのでしょうか?私はゲームは全くしないのですが、「グランツーリスモ」や「A列車で行こう」は、今でもやりたいものです。前者はシリーズ7が、後者はシリーズ9?が出て、だいぶ経過しています。いずれも、今始めるゲームではなさそうですね。

そしてこの「白猫プロジェクト」魔法だ剣だ妖怪だで、私の好みとはちょっと違うようです。いろいろなプレーヤーと、ゲーム中に協力して妖怪を退治するのだとか。私の頃は、「ザナドゥ」







「ハイドライド」など、個人で孤独と戦いながらプレイするものばかりでした。
しかし、そのパソコンゲーム時代の末期?、ウルティマⅣというロールプレイングゲームが発売されました。



ゲームの世界の中に、何人か仲間にできるキャラクターがいて、一人でプレイしながらも仲間が集まってプレイしているかのような感覚になりました。やはり、ゲームでありながら友達と共通の話題で話すための、ツールなんですね。

時代は変わるものですが、孤独と耐えるのも将来の訓練、仲間と共通の話題を作るためのツール、ということは変わらないのですね。
ブログ一覧 | 時事 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/01/03 20:37:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

定番のお寿司
rodoco71さん

プチドライブ
R_35さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2016年1月5日 21:38
ザナドゥにハイドライド・・・思わず反応してしまいました!

私には憧れでした。
なぜなら、愛機は”ぴゅう太”・・・。(T_T)

弟はX68Kでしたが・・・。


ドラクエも最初は1人でしたものね・・・。



コメントへの返答
2016年1月9日 18:29
こんばんは。

失礼ながら、弟さんとずいぶんと差がつけられているような感じがしてなりません!?

ザナドゥのこの巨大キャラクターの動きには、ゲームセンターのドラゴン何とか?を思い出し、早くプレイしてみたいと思ったものです。

当時は皆、この絵のきれいさに、参ったものですよね。そんな私も、ウルティマⅣを以て、第二次ゲーム期間を卒業しました。

プロフィール

「8月末まで活動を休止しています。」
何シテル?   08/18 06:57
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation