• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月06日

「気まぐれコンセプト完全版35年分」で、近代史研究

「気まぐれコンセプト完全版35年分」で、近代史研究  この本は、週刊ビックコミックスピリッツに連載中の漫画、「気まぐれコンセプト」の総集編です。総集編とは言っても、連載が終わるわけではありません。連載は昭和56年より始まり、絵柄は変わったものの今も続いています。

漫画は、広告代理店に勤務する主人公とその周辺事情を描いたもので、広告やテレビ、人々の暮らしが中心となっています。「軽チャー」とでも言える分野で、嫌いな人も結構いる分野です。

 とはいえ、政治経済史や事件記録とはことなり、その時々の事情を生き生きと映し出していますので、時代感覚を学ぶ教材としても面白いと思い、購入しました。

ようやく2000年編まで読み終えたところです。携帯電話の普及が一段落、通話やメールは概ね普及し、街にはガングロコギャルが溢れていた時期です。

それにしても、2000年頃と現在を比較すると、インターネットによる情報伝達や購入行動がかなり進んでいることがわかります。郊外にもいろいろなお店ができ、流行の大都市集中傾向も軽減されているように感じます。

学生もより流行にとらわれなくなり、真面目傾向が進んだと思いますが、ただ「自分中心傾向」が進んでいるだけかもしれません。雑誌に出ていたお店に行ったり、冬はスキーに夏は海、秋はテニスと皆が同じことをしていた「流行」のピークは、1990年頃かな、と感じました。

 時代はどんどん進みますが、今や企業の代表を勤める人は昭和55年以降に就職した人がほとんどです。以前にも「20年経つと企業は出来事を忘れる」と書きました。勤務期間は40年、新人の頃に起こることは、上司からただ命令されてすることですので学習されません。40歳代が問題解決の中心となりますが、20年経つと退職してしまいます。

となると、もはや第二次オイルショックのことすら、企業の記憶からなくなってしまっているといえます。高度成長期や第一次オイルショックなど、企業経営を揺るがした出来事は、すでに忘れ去られていることになってしまいます。

企業の歴史は記録し、よかった出来事も悪かった出来事もつぶさにまとめることで、次世代へ活かせるのだなあ、とあらためて感じました。
ブログ一覧 | 歴史 | ビジネス/学習
Posted at 2016/03/06 23:23:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

雨色の残像
きリぎリすさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2016年3月7日 10:17
えー、まだやってたんですねー。
コメントへの返答
2016年3月7日 23:10
こんばんは。
じみへんは終わってしまいましたが、こちらはまだ続いています。流行がある限り続きそうなマンガですが、少しずつ20歳代の批判になってきているところが気になります。

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation