• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月05日

荒む職場

荒む職場 アルバイトの記憶 スペード社シリーズ

 4年生の早期勤務終了と3年生以下の選別及び異動が決まりましたが、確か実施まで数日空いていたように思います。異動が指示された人の中には、監督社員さんに、

「異動でなく、辞めても良いですか?」

と聞いた人もいましたが、

「辞めても良いよ。」

と答えていました。結局、異動を指示された人はクビということですよね。そんな風に扱われたら、いったい誰がやる気を出したりまじめに仕事をするでしょうか。学年問わず、即日来なくなる人もいましたよ。一方で仕事は細々とあり、社内事務なら男女がおしゃべりしながら楽しくのんびり仕事をしたり、仕事をさっさと終えておしゃべりをするような風景も見られました。ゾウさん大学の日野さんという人はパターゴルフセットを持ってきていたという部長に、

「お前の口を動かさせるために雇っているんじゃないんだ!」

と怒鳴りつけられたそうです。日野さんは、

「怒鳴りつけられてももう辞める時期は決まっているので、気にもしないさ。」

と言っていました。

さらに競馬新聞やタウン誌を詰め所で読む人がいたり、仕事の突発便があっても「昼食休憩」として勝手に2時間も休んだりするなどです。

私は私で、それまで全く話したことがなかった不実行女子大学の猿島さんという方と共同で仕事をし、さらにたくさんおしゃべりも出来て楽しい時間を過ごせましたよ。私も気づかないうちに荒んでいったのだと思います。

他にも、コーヒー大学の太山さんは私に、

「好きなカップ焼きそばは何?」

などと話しかけてきて、後の焼きそば好きを開眼させる談義をした記憶もあります。

 職長はこの状況についてどう思っているのか、おしゃべりの場か何かで語っていました。職長は常勤アルバイト契約でしたが、監督社員さんから正社員か契約社員にならないかと声を掛けられていたそうです。監督社員さんは、熱い食べ物を「ママに食べてもらえ」と私に言ったのと同様に、言葉の節々に刺や嫌味があるので、絶対社員になりたくないと言っていました。

そんなことを話していると監督社員さんが来て突発便仕事を依頼してきました。その行先について職長が中心となり、ゆで太郎さん、私で行き方を談義していたら、

「〇〇(一昨年に卒業して退職した人)がいればよかったな。それならすぐに出発していたのに。」

と言ったのです。「いない人がいればよかった」、というのは何とも侮辱的なことです。私もそんな談義するほどの行き先ではないと思っていたのですが、職長にとってはそのような嫌味が続く毎日は耐えられないとのことでした。

 また、後のトラブルにつながる種を、私がこの時期に撒いてしまいました。勤務期間が1年になり、仕事の進行や問題もわかってきたので、

「新しい人が来たら、みんなに紹介したり教えたりすれば辞めないのでは?」
「毎日開始時に朝礼をして、その日の状況を皆に伝えたら?」
「日々のスケジュール管理や勤務者数管理をしたら?」

と提言をしました。すると職長は

「moto('91)君は、年長者の言うことを「ハイ!ハイ!」と聞いているだけで良いから。」

と、私を煙たがるようになっていきました。

長年勤務をしていた4年生の中では、楽しい思い出があったこの職場が、不景気というあらがえない原因だったとしても急速に荒んだことを悲しみ、早期に来なくなった人もいたほどです。

本来、アルバイトと言えど職場では職務に専念しなければならないのですが、荒み方は相当なものでした。今思えば、私も早く辞めて別のアルバイトに専念すればよかったと思っています。

 そのように、職場は荒み、人間関係も個人におしゃべりは出来たとしても、全体としては良くない状況になっていったのです。
ブログ一覧 | スペード社 | ビジネス/学習
Posted at 2025/04/05 23:13:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

確かにいたカップル労働者
moto('91)さん

追い込みのはずが転落の始まりに
moto('91)さん

退職後のことは関係ないが
moto('91)さん

席巻する来月大学
moto('91)さん

別部署へ異動
moto('91)さん

女性の就職市場悪化はさらに進む!?
moto('91)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8月末まで活動を休止しています。」
何シテル?   08/18 06:57
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation