• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月03日

目の前で猫が轢かれた

 今日の帰り、駅から家に向かっているとき、目の前で猫が轢かれてしまいました。こちら側は赤信号で停車(自転車ね)していました。左手方向から出てきた車が右折しているとき、横断歩道をやはり左手方向から右手方向に渡っていました。その車はスピードを出していたわけでもなく、トロトロと右折し、猫をトレッドの間でまたいでしまいました。国産小型SUVで、地上高が高いから猫はすり抜けるかな、と思いましたが、後輪に足を轢かれてしまったようです。猫はまだ生きていて、顔の影も見えましたし、尻尾も振っていました。その車は多分わかっていたのでしょうが、その場からやはりトロトロと加速して逃げていってしまいました。
 
 私も怖くなって一度はその場から去ったのですが、まだ生きている猫をそのままにしては置けないと思い、1-2分のうちに引き返してきました。ところが、その場に猫はおらず、血のりも猫の体格しては小さいままでした。猫はどこに行ってしまったのでしょうか?横断歩道に近かったから、歩いている人に救われたのか、それともトラックのダブルタイヤの間に入ってしまい、そのまま死んでしまったのか?ただ、センターラインとも離れていたので、ここをダブルタイヤが通るには難しいと思います。誰かに救われたのでしたらよいのですが、その場で轢いてしまった車を止めたり、横たわっている猫を救助できなかったことを後悔しています。

 この場を借りて言いたいことが一つ。
 街中を走っていて一番あぶない人は、「目が開いているにもかかわらず、ほとんど無意識で運転している「自動車には無関心」な人々」です。「スピードを出さないから安全」、という間違った認識のもと、反応まで鈍くなって、結局全然安全運転でないことがわからないのですね。まあ、みんカラにはそういう人はいないので、ここで書いても意味はほとんどないのですが、どうしても書きたくなって書きました。警察関係、損害保険関係の方、こういうことも加味してくださいな。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/10/04 00:47:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2007年10月4日 1:50
猫って不思議なもので、轢かれた瞬間は痛くないのかなんなのか、驚いてその場から離れてしまうことが多いようですね。
多分、そのにゃんこもその場からどこか安全だと感じる場所に逃げたと思います。。。

それでも誰かが助けてくれていればいいのですが、実際問題猫の治療費って恐ろしい金額なので、現実的に助けてあげることのできる人って少ないと思いますorz
仮にアタシがその場にいたとしても、看取ることや、軽傷ならうちに連れ帰って保護することしかできません。。。

感覚鈍そうなドライバー多いですね。
暗くったって気をつけていれば遠くの動物や歩行者だって見えると思うのですが。。。
コメントへの返答
2007年10月4日 21:57
 今朝その道を通ると、残念ながら猫は道端で死んでいました。誰かが道端に移したのでしょう。外傷はほとんどなかったので、多分頭を強く打ったことが死因なんじゃないかと思います。
2007年10月5日 0:13
轢かれた猫を助けたことが3回、自分自身が轢いてしまった事が2回、自分の家の猫が轢かれた事が1回あります。
助けた猫はいずれも重症でその晩のうちに亡くなりました。

轢いてしまったときはクルマをその場に停め、降りて助けに行ったのですが、居ませんでした。
轢く直前はなぜか猫と目が合っているのです。あの目は忘れられません。

1回目はトレッドの間に跨いだのですが、床下にぶつかる音がしました。
でも、そこには猫の姿はありませんでした。
2回目は左車輪で轢きそうだったので、ハンドルを左に切ってトレッドの間に跨ぎましたが猫が動いたのか左後輪が何かに乗り上げた感触がありました。
降りて調べましたが、でもやはり猫の姿はありませんでした。
気になって何日か猫を探しましたが怪我した猫も死体も見つける事は出来ませんでした。

自分の家の猫が轢かれたときは、瀕死の重傷を負いながらも家まで帰ってきて、家族に看取られながら息絶えました。

猫って犬と違って周りを見ずに飛び出してくる傾向があります。
不可抗力な事もあると思いますが、轢いたときは責任ある行動をしなければと思います。
コメントへの返答
2007年10月6日 0:45
 家にいた歴代の猫も、二匹ほど車に引かれたことがあります。近くに住む親戚では、たまたま散歩中に鎖がはずれ、走り出した犬が車に轢かれました。逃げた車は、止まるどころかブレーキも踏んでいませんでした。こういう人は、もう何を言っても話しにならないだろうと思いました。
 「責任」という言葉も、車のリビング化で、運転手からは聞かれなくなってしまいましたね。
2007年10月6日 13:58
まだ動物と出会ったことはないですが、
通勤途中の車道脇に猫の遺体がありました。。
もし自分も誤って轢いてしまったらそのまま素通りはできません。
コメントへの返答
2007年10月7日 1:20
 猫自身、飼い主の家族のことを考えると、とても轢いたまま立ち去れないはずなのですが、世の中、無神経な人が増えてきたのでしょうかね?

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation