• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto('91)のブログ一覧

2020年05月27日 イイね!

フジテレビ「テラスハウス」問題を分解して考える

 フジテレビ「テラスハウス」に出演していた女子プロレスラーの木村花さんが自殺した問題が、徐々に大きくなりつつあります。おとといくらいまでは若者が一人自殺した程度のことで、そのままおしまいになるのかと思いきや、SNSの在り方や発言者の特定などへ、ことが発展しそうです。 そこでこのブログでは、故人へ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/27 21:25:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事 | 音楽/映画/テレビ
2020年05月25日 イイね!

緊急事態解除は、バブル再来なるか!?

 明日から緊急事態宣言が全都道府県で解除される見込みですね。その後は、段階的に元の生活へ戻していくことになりますが、蜜を避け、マスクなどを着用し、感染予防を十分に行う「新しい生活」をすることになります。 緊急事態宣言直前に、私は「昭和天皇の体調が悪くなり、自粛が始まった時期に似ている」と書きまし ...
続きを読む
Posted at 2020/05/25 21:22:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2020年05月23日 イイね!

控えめにドレスアップされたマークⅡを発見!

控えめにドレスアップされたマークⅡを発見!
 系列の最終手前モデルとなった、トヨタ マークⅡ(JZX100)で、適度にドレスアップされた個体を発見しました。この車は、1996年に発売されて1998年にマイナーチェンジを受けた、後期型です。 この車は、一つ前の代のJZX90型のシャシーを基本とし、エンジンを連続可変バルブタイミング化し、ター ...
続きを読む
Posted at 2020/05/23 23:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧型車 | クルマ
2020年05月12日 イイね!

古いジムカーナ動画を見る

 1984年のジムカーナの様子を記録した動画がありました。 4:42 カローラレビン(B-TE51)がいます。私はこの車が実際に走っている姿を初めて見ました。当時はそれほど古くなかったはずですが、他の車と比較すると古く見えます。リヤサスペンションがリーフスプリングのリジッドですと滑りやすいと ...
続きを読む
Posted at 2020/05/12 20:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧型車 | クルマ
2020年05月05日 イイね!

市中で二代目カリーナを見る

市中で二代目カリーナを見る
 ゴールデンウイークは、珍車や旧型車、老人車が街中を走るものです。今年もこんなきれいな車に出会えました。二代目トヨタ カリーナ(A40型)です。 初代は人気と排出ガス規制への対応からフルモデルチェンジが延び、1970年から1977年まで当時としてはかなり長期間生産されました。 二代目は、排 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/05 22:58:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧型車 | クルマ
2020年05月05日 イイね!

山梨県出身コロナウィルス罹患女性の行動に思う

山梨県出身コロナウィルス罹患女性の行動に思う
 山梨県出身で東京住まいの20歳代女性が、とんでもないことをしてくれましたね。私からすると、 「社会性が全くない」 「はた迷惑」 この上ありません。また、バーベキューに集まったとかいう仲間も含めて、 「一体どうしたの?社会の情報が伝わらないの?」 という気持ちです。 ここには、「10歳代前半から ...
続きを読む
Posted at 2020/05/05 12:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2020年05月05日 イイね!

今日は雷雨があるかな?

 今日も晴れて、気温が上がりそうですね。低気圧は昨日東に抜けて、気圧の谷はまだ来ないのですが、夜になって来ると北陸地方から上空に-15℃の寒気が来るようです。 この寒気の影響を受けて、関東には弱い低気圧が発生する模様です。低気圧に伴い、雨や雷が予報されますが、山沿いが中心かもしれません。気温が上 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/05 11:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気象 | 暮らし/家族
2020年05月01日 イイね!

気になる他人の運転のしかた

 今から思い返してみれば、他人が運転する車に乗った機会は、数えるほどです。両親、親戚、大学の人たち、会社の人たち、合計50人に届くか届かないか、だと思います。50人いたところで、そのほとんどは一回だけ、という人です。 その乗せてもらった人の中には、「自分は運転が上手い!」というところを演出するた ...
続きを読む
Posted at 2020/05/01 22:12:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行 | クルマ

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
34 56789
1011 1213141516
171819202122 23
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation