• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto('91)のブログ一覧

2014年08月02日 イイね!

蒸し暑い中、冬物衣料を購入す!

蒸し暑い中、冬物衣料を購入す! 今日の大阪は蒸し暑かったです。日差しはなかったものの、雨の影響で湿度が非常に高かったです。多くの人が涼しげな顔で歩く中、私一人で汗だくになっておりました。

そんな中、本日は冬物衣料を先行買いしました。本当は昨シーズンに購入する予定だったのですが、寒くなってから買いに行ったためにこれといったものがなく、結局間に合わせ(それでも結構良い感じ。しかし、ちょっと寒い)のものを購入したのでした。

 さすがに今年にモッズコートは古いだろうということで、あらかじめ購入することにしました。レザーの比較的ロングのコートです。確かに高いのですが、良い年をした大人が安いものを着ているのもなんだか、ということもその理由です。

これまでも何回か暑い時期に購入しようとしたことはありますが、暑くて感覚がわかず、見送っていました。また、私は暑がりなので秋物は買わないため、多少散財しても良いかな、という考えもあります。11月なら長袖Tシャツでも過ごせますが、過ごせることとみっとも良い(?)とは違いますよね。

 先々週のちびまる子ちゃんだったかな?綺麗なサンダルを譲ってもらい、普段のTシャツで出かけようとしたまる子に、お母さんが言います。

「楽なだけじゃ、おしゃれにはなれないのよ。女の人が冬でもミニスカートを履いたり、痩せてほっそりした服を着るのは、どれもおしゃれのためなの。」

いやあ、後頭部を殴られたような刺激を感じました。そう、おしゃれとは文化です。暑いからといってゆるゆるのTシャツとゆるゆるのハーフパンツほどおしゃれでないものはありません。暑くても我慢しておしゃれをするのが「粋」や「伊達」というものです。私もついつい上はTシャツのみにしてしまいがちですが、一枚余分に羽織って見栄えの向上に努めたいと思います。

なお、ダイエット効果は強く出ており、先月初めにはちょっときつかったパンツが、今や隙間に拳が入るほどです。とはいえ、危ない痩せ方ではなく、人によっては「ダイエットだ断食だいうても、大して変わらんですね。」などと言ってくる人もいます。

しかし、顔はシャープになり、腹もだいぶ引っ込みました。断食にもウオーキングにも慣れたので、しばらく続けたいと思います。

 添付の画像は、とある映画のワンシーン。格闘中に冷凍庫に入ってしまい、凍ってしまった二人(左:梅宮辰夫、右:菅原文太です。大の大人が真面目にこんな演技を・・・。
暑がりにとって、凍るのはひとつの理想です。
Posted at 2014/08/02 23:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファッション | ショッピング
2014年08月02日 イイね!

洗剤の匂いも気になりませんか??

洗剤の匂いも気になりませんか?? 洗剤用品の話続きですみません。大阪に越してきたばかりの頃、変な話ですが、ある時自分から何とも言えない匂いが出ていることに気づきました。苦味を感じるような匂いで、今まで嗅いだことがない匂いでした。

 「もしかすると、これは重大な病気で、余命僅かかもしれない」

と人知れず悩むのですが、ある時突然その匂いは無くなりました。

 しばらく経ってから、同じ事務所の人からも漂ってきました。しばらく続いて無くなった後、街ゆく人からも漂ってくることあることがわかりました。

 どうも前後のことを考えると、添付の写真のキャラクター名のあとに「ア」を付けた名前の洗剤であるような気がしてなりません。
Posted at 2014/08/02 00:09:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファッション | 暮らし/家族
2014年07月31日 イイね!

皆さんは、どんな柔軟仕上げ剤を使っていますか-アロマな香りに酔う-

皆さんは、どんな柔軟仕上げ剤を使っていますか-アロマな香りに酔う- 柔軟仕上げ剤の香り競争が激しいですね。化学薬品好きな私が実験しないはずはなく、色々試しています。人体側に制汗デオドラントや香水をつけていない場合、午後には汗の臭いが目立ってくる中、これらの柔軟仕上げ剤を使うとずっと香りが続きます。

 化学の力というのはすごいもので、これらの柔軟仕上げ剤に含まれる匂い成分は、水分や物理的刺激によって飛び出し、人の鼻腔に入る模様です。人間誰しも汗をかくでしょうし、かかないと死んでしまいますし、何より依頼者に代わって汗をかく仕事をする人もいないと世の中が成立しないことから、汗の臭いがしたとしてもそれは言わないのが、暗黙のルールというかエチケットとなっています。

 さて、この柔軟仕上げ剤ですが、洗濯後は洗濯機の半径1mで匂いが漂っています。洗濯物が乾いてからも、着てからも匂いが出てきます。

「うーむ、香水いらず」と思っていたのですが、よくよく考えれば「300円の製品の匂い」です。しかも、香水の匂いすら打ち消すほどです。大の男?が、300円の匂いか、と思うのでした。


 また、午前中は香りを楽しみ、午後になると頭がボーッとしてきて、夕方には頭痛と気分の悪さすら出てきました。周りの人にも匂いに気づいている人はいましたが、「この匂いだと、頭も痛くなるだろうし、気分も悪くなるだろうけど、頭がボーッとしているのはいつものことだよ。」と言われそうなので、やめておきました。

 思えば、今から5年ほど前に発生した、「カップラーメンと洗剤等隣置き、匂いがカップラーメンに移る」事件があった頃、私もそんな製品に出くわしました。たしかカップヌードルのスペシャルなカレー味だったと思います。近所のドラッグストアで半額で売っていたことから、2個購入しました。1個を食べて、あまりにも花系の洗剤の香りがして、「こんなカレー味なら、そりゃ安く投げ売られるわな」と思ったものです。匂いが鼻について、カレーどころではありませんでした。気分も悪くなりました。

二個目を食べるのははばかられ、しばらく放置しておきました。ある日、本当に花の匂いがするのかどうか食べてみたいと思い、再び食べるのでした。そうしたら、全く花の匂いはしません。そう、これは洗剤類のとなりで保管されていたんだ、と気づいたのでした。

 匂いは粒子であり、鼻腔から血液中へと取り入れられ、脳が匂いを感じるのだったかな?匂いに潜む副作用もあります。匂いに気をつけましょう!

*アロマというと、芳香族だったかな?芳香族には匂いはないそうです。化学系職場なら、「アロマに匂いなんかないだろ?」と一蹴されそうです。
Posted at 2014/08/01 00:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファッション | 暮らし/家族
2014年07月07日 イイね!

夏を乗り切るケミカル商品を購入す!

 私は、暑い季節が大嫌いです。中には「開放的な気分になれるから好き」という人もいますが、私は開放的になるどころが、ぐったりしてしまいます。

そんな夏を少しでも改善してくれるケミカルに昨年出会えましたので、今年も導入いたしました。

右端の「シャツクール」は、下着にも上に着るシャツにも使えます。シャツを着た時にひんやり感を味わえるのと、汗をかいても熱がこもりません。メントール系成分を基材にしているようで、ひんやり感が長続きします。もちろん永久ではありませんが、オフィスで働く人なら昼くらいまでは機能します。初期の汗が防げるので、通勤が快適になりますよ!

中央のものは服の上からかけるようですが、今年初導入です。消臭剤も配合されているとのことで、汗の臭い(はなく、正確には汗や皮脂を服にいる菌が分解し、排泄物として出したものが臭う。)を防いでくれます。

左端のOXYは体にスプレーするものです。直接涼感を得ることができます。これまた初期汗を防いでくれますので、通勤が快適になります。

他にも快適下着も購入しました。まあ、写真にはしませんがね。これも昔は「綿素材のメッシュ織り、大きさ緩め、風通しを良くする」でしたが、徐々にスポーツ衣料品の技術が投入され、「化学繊維、肌と密着し、汗を蒸散させる」方式に変わってきました。最近でこそ進化の速度は鈍ったようですが、もはや「ヘ○ン○のTシャツ」に優位性は全くありません。

そんなこんなで、熱中症を回避していきたいと思います。
Posted at 2014/07/07 23:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファッション | 暮らし/家族
2014年06月30日 イイね!

花王オーブクチュールのCMに、世代間断絶を感じる

 この日、録画しておいたテレビを見ていると、突然プリンセスプリンセスの「ダイアモンド」が流れてきました。「2014年にもなって製品のCMにダイヤモンド?」とテレビ画面に目をうつすと、口紅のCMでした。その色は、ピンクないしはベージュでした。出演は、江角マキコさんに井川遥さんです。



「あれ?年頭のCMでは、口紅や服や車の塗装は「真紅」ではなかったっけ?曲は古いわ流行は無視するは、一体どうしたことだ?」と思いましたが、



直後に事情がわかりました。

そう、これは30歳代後半から40歳代後半の女性に向けたCMだったのでした。「「ダイヤモンド」が流れていた頃に若さを謳歌していた世代のみなさん。今の流行の赤は馴染めないでしょ?当時っぽいピンク色をご用意いたしましたよ。」という、メーカーの無言の声が聞こえてきました。

 男女問わず、世代間の断絶というのは必ずついてまわります。特に女性のそれは、全く分かり合えないもののようです。親子ほど離れればまた良いのでしょうが、10-20歳位の違いですと、姉妹でもなければ親子でもない、あったとしても学校の先生があるかどうか、という年の差です。また、クラブ活動の先輩と後輩くらいの年の差も難しいようです。

そしてこのCMを見て、世代間断絶は、もはや文化にも及んでいることがわかるのでした。

 ちなみに、プリンセスプリンセスの「ダイヤモンド」が流れるとバブル前期、リンドバーグの「今すぐKISS ME」が流れるとバブル中期、ピンクサファイアの「P.S. I love you」が流れるとバブル末期を思わせるのです。
Posted at 2014/07/01 00:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファッション | 日記

プロフィール

「所要が終了しましたので、復活します。」
何シテル?   08/30 17:23
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation