• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto('91)のブログ一覧

2008年12月23日 イイね!

日産 キューブ 試乗

 この日はディーラーに注文しておいた部品をとりに行きました。そのついでに、新型キューブに乗りました。

エンジン
 エンジンがすぐそばにあるというのに、大変静かです。アクセルとエンジン回転との関係は、電子制御スロットル+CVTということもあり、大変滑らかになっています。アクセルを離したときのエンジンブレーキの効きや、低速走行になったときの変速の自然さは、日産車の良いところです。CVTであることは全く意識させず、自然に走れます。これは日産車の良いところといえます。

乗り心地
 柔らかい乗り心地であるにもかかわらず、ロールは少なめです。この乗り心地でしたら、長時間のドライブでも疲れないと思います。ホンダフィットとは全く違います。「移動しないときに快適な車」は、「移動しているときも快適」だということですね。

車体
 旧型ではややボデーがミシミシする感じがありましたが、今回はしっかりしています。もちろんサスペンションが柔らかいことも寄与しているとは思いますが、この剛性感の良さは美点であるといえます。
 ただ、視界にピラーと屋根が入るのは気になりますね。とは言うものの、死角が多いという意味ではありません。

まとめ
 なんだか日産の回し者であるかのような文章になってしまいましたが、今回のキューブは製品として完成されているといえます。ライバルだったbBを追いやり、数少ない(?)日産が他社を抑えた成功車ですので、メーカーも力を入れているのでしょう。誰にでも勧められる車です。
Posted at 2009/01/01 21:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2008年12月23日 イイね!

「赤い糸」第三話を、記録映画と見間違える

 今回の子のお話は、舞台となっている学校の学園祭の様子を描いていました。クラスの出し物は、HRで議決して決める、けだるい午後に準備を進め、当日は呼び込みに仮装にと、結構楽しむ、と絵でかいたような学校の風景です。その準備のときに、「赤い糸」の成り立ちを坊さんから聞き、図書館で調べる主人公、とつながります。また一方で、学校の裏で何らかの薬物を取引する場面も描かれます。

 うーん、無駄なシーンが多いな。ドラマとは「ドラマチック」に展開するから腰見る価値があるのであり、記録映画ではないのです。いきいきとした高校生は描かれていますが、これではドラマとは呼べません。
Posted at 2009/01/01 20:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビドラマ感想批評 | 音楽/映画/テレビ
2008年12月23日 イイね!

「イノセント・ラヴ」最終回に、「ドラマ未満」を感じる

 前回結婚式場に姿を現した内田有紀女は、飛び降り自殺を図ります。救おうとしたゆず男とぶち当たり、ゆず男は頭を打つ重症、内田有紀女は軽症で済みます。
 頭を打ったため、記憶を失うばかりか言葉も不自由になるゆず男、ゆず男と内田有紀女の関係が、今、堀北真希女とゆず男のそれになりました。彼の回復を願い、看病する堀北真希女。突然ゆず男の記憶が蘇り、堀北真希女と愛を再確認するのでした。

感想
 全てが急ぎすぎです。当初の薄幸な女性という堀北真希女の設定や、兄の存在、内田有紀女の存在意義等が、ほとんど無駄に終わってしまいました。この作者や演出家は、この作品で何を描きたかったのでしょうか?もしかしたら、何もなかったのかもしれません。この作品、音楽と映像はきれいでしたので、位置づけはドラマ未満、音楽プロモーションビデオ程度といえます。フジテレビ局内でのこの作品の評価は高いと聞きましたが、この作品の質が高いといっているようでは、フジテレビは先が見えます。
Posted at 2008/12/27 00:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビドラマ感想批評 | 音楽/映画/テレビ
2008年12月23日 イイね!

排気ガス測定

排気ガス測定 この日は排気ガスの値を測定しに、S自動車さんに行きました。排気マニホールドが変わり、O2センサーの取り付け角度が変わったため、O2センサーが活性しない疑いがあったためです。
 いざ測定すると、COは0.00%、HCは2ppm(だったかな?)と、大変に優秀な浄化具合であることが明らかになりました。これで安心して乗ることができます。
Posted at 2008/12/26 23:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のメンテナンス | クルマ

プロフィール

「所要が終了しましたので、復活します。」
何シテル?   08/30 17:23
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 345 6
78 9 10 11 12 13
1415 1617 18 19 20
21 22 23242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

[トヨタ カローラフィールダーハイブリッド]トヨタ純正 キーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 16:11:07
[トヨタ スプリンタートレノ]トヨタ(純正) キーカバー 品番69555-20010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 16:09:50
安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation