• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto('91)のブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

ガソリン添加剤、添加!20100206

ガソリン添加剤、添加!20100206 この日はToshiさん主催のオフ会があるということで、行ってみることにしました。そろそろオイル交換をする時期である(のですが、作業をしようとする日に限って寒かったり、雨が降ったりします。)ため、清浄系添加剤を主体としました。この、シュアラスター ルーブは初めて入れます
 このブランド、バーダルのOEMですが、バーダル時代はぜんぜん売れなくてねえ。扱いも悪く、イエローハットで少し見かけるだけでした。それが箱と容器を変えたとたん、大ヒットするのですから、添加剤業者は箱と容器にお金をかけるわけです。同じようなことが、96年のクレ添加剤シリーズモデルチェンジ時と、カーメイトエルフシリーズのときにも起こりました。もとはといえばLONZAシリーズがその元祖なのですが、いまやLONZAシリーズのことなど、覚えている人のほうが少なくなりました。
Posted at 2010/02/13 17:57:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のメンテナンス | クルマ
2010年02月06日 イイね!

コロナのエンジン始動性が悪化する

 ここのところ、コロナのエンジン始動性が悪化しています。もともと18R-GEUのエンジン始動性は良くないのですが、始動時にスパークプラグがかぶるかのような印象になります。この日はToshiさんのオフ会に参加し、その帰りに始動に苦労し、大変あせってしまいました。7日にも同じ症状が出ました。でも、31日の昼間には出ていなかったと記憶しています。夕方には、もうちょっと軽いもののそれらしい症状がありました。症状は、以下のようになります。

・クランキングをはじめる
・初爆がある
・その後が続かない
・初爆があったときに、アクセルを踏んでも吹け上がらない
・うまい具合に始動しても、2秒程度後にエンジンがストールすることがある
・少しの間エンジンを放置した後に症状が起こる

これまで点検をした点は、以下のとおりです。
・水温センサーの抵抗値が、気温4℃時に3kオームと、ちょっと低いような気がする
・コールドスタートインジェクターの抵抗値は、4オームと正常値。ただし、開弁しているかどうかはまだ不明
・エンジンがかかってしまえば、まったく正常に回転する
・火花の強さは良好

水温センサー以外で疑っているのは、インジェクターからの燃料漏れ、プレッシャーレギュレーターからの燃料逃げ、フューエルポンプのチェックバルブからの燃料逃げです。これは燃圧計がないとわかりづらいなあ。もちろん、コールドスタートインジェクターが作動しているかどうかも気になります。ただ、初爆があった直後にアクセルを操作しても吹け上がらないということは、燃料が間に合っていないのではないかと思っています。となると、燃料系統なのですが、フューエルポンプ、プレッシャーレギュレーターとも10年ちょっと前に交換していますので、あとはインジェクター、となるわけです。
Posted at 2010/02/07 23:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のメンテナンス | クルマ

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 2 34 5 6
7 8 9 10 11 1213
1415 1617 18 19 20
21 22 2324 25 26 27
28      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation