• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto('91)のブログ一覧

2010年06月09日 イイね!

大黒摩季の曲を聴く

大黒摩季の曲を聴く 新潟に出張したとき、送迎をしていただいた方の車のラジオから、大黒摩季の「Rock’s」が流れてきました。懐かしいなあ、という気持ちでいっぱいになる一方、最近言われる「肉食女、クーガー女」と同じタイプの女性の、一時代前の姿がそこにありました。
 で、気になったのが1番の歌詞です。
 
 サラ・コナーのようにアメ車かっ飛ばして
 マシンガンを持ってサバイバルゲーム

 サラ・コナーって何だ?一般に流通する曲の歌詞にするくらいだから、まさか架空の人物じゃないよね?と思って調べたら、「女ランボー?」バトルスーツにマシンガン、分かりやすい「カッコイイ女像」ですねえ~。

 私は洋画は苦手です。分かりやすい描写が多すぎて、日本のかなり前のドラマ作品群に比べて味が薄く感じてしまいます。「銃を持つ女」ということでは、この「島かおりさん」が印象的です。テレビ朝日系で放送されていた「特捜最前線」の「撃つ女!」の風景です。わが子を変質者に殺され、その男が軽い刑になろうとする中、たまたま手に入れた拳銃を手に、裁判所の前で彼を射殺するシーンです。射殺はいけないことだけど、彼女の心情を察すると涙なしには見られません。

 話がそれました。大黒摩季、1994年ごろまでは格好良い女性像として、当時盛んに言われた「オヤジギャル」とともに、強くなった女性の象徴でもありました。ところが当時の景気悪化は「がんばれ」「負けるな」ではいかんともしがたく、変に突っ張って就職試験に落ちたり、会社を辞めさせられてはたまらん、と、世の中の女性は付いてこず、彼女の人気は自然と落ち着いていきました。今の彼女、中村あゆみの一つ下の代として、バブル終期の頃の人(昭和45年ごろ生まれ)から、ポスト団塊(昭和51年生まれ)より上の世代には支持されているようです。私としては、彼女が言う「自由奔放」は、単なる「はた迷惑」(山さんがマカロニに言ったのと同じこと)にしか思えません。

 話がまとまりませんが、「サラ・コナー、そんなことより特捜最前線の「撃つ女!」では、、、」などと語らないように気をつけます
Posted at 2010/06/20 22:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2010年06月09日 イイね!

新潟で仕事

 この日は仕事本番です。朝から暑い日で、ホテルの食堂は日当たりの良い場所だったのですが、熱くて朝から汗をかいてしまいました。

 仕事場はホテルの隣なのですが、ホテルの朝というのは結構忙しく、起床時間はいつもの朝と変わらないことが多いです。この日もその例に漏れず、ゆっくり出来ませんでした。

 仕事は無事終えることが出来たのですが、いつものお客様とは層が異なる方々であったため、やや展開に難がありました。果たしてご満足いただけたか・・・。お土産に、鮭フレークをいただきました。

 帰りは当然新幹線です。会社や学校から帰る人も多数いましたが、結構新潟から燕三条まで乗る人が多いんですね。特急料金がどれくらいかは分かりませんが、この区間は在来線で移動すると結構めんどうです。その面倒さを回避するための新幹線利用なのでしょうが、新幹線はすっかり特別な乗り物ではなくなったのですね。
Posted at 2010/06/20 22:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習

プロフィール

「所要が終了しましたので、復活します。」
何シテル?   08/30 17:23
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2345
67 8 9 101112
1314 15161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation