• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto('91)のブログ一覧

2011年04月09日 イイね!

日清「UFO東日本限定ソース」を試す

日清「UFO東日本限定ソース」を試す 一昨年だったか、ある日突然「UFOのソースは酸っぱすぎて、UFOは焼きそばとは別の食べ物になってしまったのではないか?」と思えてしまい、その日以来UFOを食べていませんでした。食べ物を継続して食べていると、ある日突然「定量」に達して、食べられなくなることがありませんか?私はそれで食べに行かなくなったラーメン屋が何店かあります。

 さてこのUFO、他のインスタントラーメンと違って、マイナーチェンジを公式的に発表します。私がUFOを好きだった時期は、「ヤキソバン」が宣伝していた、揚げ玉が添付されていた細めんの時期です。揚げ玉の油が麺に絡み、ソースの味をまろやかにしていました。

ちなみに同時期の「いか焼きそば」もこの時期が好きでした。付属していた「シーズニングスパイス」が香ばしくて、UFOにいか焼きそばに、と、最もペヤングから離れていた時期でした。

 さて、時は流れ、今のUFOは太い麺です。太い麺は食べ応えがあるとかでブームのようですが、私にとってはうどんのように感じられてしまい、これまた焼きそばを感じられなる要因の一つとなっていました。しかもUFOはどんどん「スパイシー化」してゆき、これも私が遠ざかって行った理由の一つです。これはたぶん、スナック菓子ばかり食べている人を対象にしていった結果なんだろうなあ。

 ところでこの東日本限定ソース味、店頭で気になったのでついつい買ってしまいました。そして今日めでたく試食となりました。

感想
 東日本限定ソースとのことですが、マイルドを越えて、「これはソース味なのですか?」というほどソースの味がしません。まるで油が絡んでいるだけの麺をすすっている印象です。「油そば」の方がまだ塩気があります。 麺はノーマルUFOと同じ太麺です。

ソース焼きそばらしからぬところは、ノーマルUFOと同じ。これはカップ焼きそばとはまた違うジャンルの食べ物だと考えて食べたほうが良いでしょう。限定UFOには、以前もしてやられましたが、今回も同様の感想です。

 期間限定や個数限定品は、一時消費者の関心を惹くために行われていると聞きました。しかし、実際には「すぐに飽きられる味なので、継続して売れない」ことのほうがその原因であるように感じます。この東日本限定味も、何らかの実験のために販売されていることが見え見えですが、これはお勧めできません。

もともとUFOは、登場時のピンクレディのCMに現れていますように、箸ではなくフォークで食べるスタイルの焼きそばのようです。そのため、既存の焼きそばから離れても構わないのですが、とは言うものの離れすぎているような気がします。日清食品さん、看板商品のUFO、このままで大丈夫ですか???
Posted at 2011/04/09 21:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食物 | グルメ/料理

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 18 192021 22 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation