• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto('91)のブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

「妖怪人間ベム」第一話に満足するもやや心配す

 言わずと知れた、昭和40年代前半に放送されたアニメーションの、実写リメイク作品です。当時はアニメーションの線が直線が多く、動きも悪かったりして、それがまた独特の味わいを醸し出していました。「魔法使いサリー」や「黄金バット」と同じ世代です。

原作はいわゆる「無国籍調」の絵柄で、日本というよりはヨーロッパのような雰囲気です。人によって怖さをどこに感じるか違いますが、私は昭和46年版「ゲゲゲの鬼太郎」の方が好きだなあ。

 さてこのドラマ、原作の雰囲気はキャラクターにのみあるといえます。舞台は風景から推して、原作と同じ昭和40年代の日本のようです。撮影は静岡県小山町、山の風景に工場や煙を合成し、スモッグに煙る当時の空を再現しています。

テーマは原作と同じ、人間に合成しそこなった妖怪3人が、人間になる方法を探しています。これまでの人生(?)の中で人間に裏切られ、迫害され、人間不信になっていました。そしてドラマとなる舞台では、人間の優しさに触れ、困っている人間を助けます。ところが、その人間に怪物呼ばわりされ、悲しい思いをします。

原作ではここでその回が終了します。そして3人は、再び人間になる方法を探す旅に出ます。そのため、「ロードムービー」的な雰囲気となります。いわば水戸黄門ですね。視聴者はその3人に同情し、報われない3人の姿と、大体毎回ベロが友達になる子との別れに涙するのです。

 しかし、予告編を見る限りですが、このドラマの3人は旅には出ないようです。固定した登場人物で、原作のもの悲しさが出せるかどうか、ちょっと心配です。

ストーリー上は、ちょっと疑問に思えることはありましたが、結構楽しめます。その疑問は、

「子供をいじめっ子集団に殺された刑事が、私刑として彼らを殺そうとするも、3人組はその男をぶちのめす。」というところですね。私刑はよくありませんが、家族を殺された被害者の家族にとっては、加害者が刑期を終えて世の中に出てくる、ということに我慢がならないものだそうです。そもそも刑務所も、加害者を苦しめるものではなく、加害者を更生させる場所なのでは?という疑問を感じるのだそうです。

で、妖怪3人組はその「刑事」をぶちのめしてしまいます。刑事は、悪いことは悪いながらも、同情してなかなかそうはできないものだと思うのですが、理解無くぶちのめすのは、彼らが妖怪だからか???

 そんなわけで、今後の展開にちょっと心配はあるものの、結構楽しめそうなドラマです。

追伸
 ベラは、五輪真由美さんならぬ「杏」さんが演じています。これまで彼女は、「お嬢様育ちのOLや主婦」を演じることばかりだったのですが、言葉も姿もアウトローな感じのベラがよく似合っています。声も、こんなにはっきりした感じの方だとは思っていなかったなあ!
Posted at 2011/10/24 23:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビドラマ感想批評 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9 101112 131415
16 17 1819 2021 22
23 24 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation