2012年11月12日
次回レーシング耐久の準備のため、タイヤとホイールも検討しています。前回出場の時に、185/65-R15では、明らかに戦闘力不足であると感じました。
そのため、タイヤもよりグリップ力が高いものにしようと検討していますが、この車は、スタイルの上でもほぼノーマルであることにも意義があると考えています。そのため、現在の純正アルミホイールのまま、195/60-R15に変更する方法と、他の日産純正16インチを使いながら、195/55-R16などへのインチアップの二つが候補にあります。
タイヤサイズの上では、どちらも希望するブランドがありますので、その点での心配はいりません。ホイールは、他車の純正とはいえど、あくまでも他車のもの。ブルーバードシルフィのものではありません。スタイルの上では同じようなデザインではありながら、スポークが減り、さらに表面処理は切削方式であるなど、現在の15インチホイールと比べてスポーティー度が増してしまっています。
また、4本セットにしてはなかなか安価ではありますが、それでも1万円以上はかかります。他にも、サスペンションに投資をしたり、コロナにもスターターモーターをおごる計画があります。レースで生活をしているわけではありませんので、無限に投資ができるわけではありません。
さて、非常に悩ましい問題ですが、どうしたものか。。。
Posted at 2012/11/12 00:49:51 | |
トラックバック(0) |
ブルーバードシルフィ | クルマ
2012年11月12日
つい先程気づいたのですが、ただでさえ少ない、私とお友達登録していただいている方が、また一人消えてしまいました。これまでも何人もの方が消えていきました。(私も消してしまったことがあります)
車の方向性が違う方、
みんカラブログの考え方が、私と違ったかもしれない方
世代間ギャップから私を削除されたのかもしれない方、
24時間以内にいなくなる、と宣言していなくなった方、
ある走る会でご一緒し、お友達登録したものの方向性が違ったのかもしれない方、
私以外の方々とトラブルがあり、お辞めになった方
etc
いろいろありました。
いつもはわからないか、しばらく経ってわかるかでしたが、今回はすぐにわかりました。
初代セリカにビッグバンパーをつけていた、はるちこさんという方です。そのセリカの車検をとっていないとか、車を手放そうと考えているとか、お仕事を変わられたとか、いろいろ書いていました。ここ数日は更新がなかったのですが、お車を手放されるなどし、心機一転、みんカラをおやめになったのかもしれません。
SNS上のお友達というのは本当のお友達とは異なり、儚い縁であることが多いようです。
なんだか寂しいものですが、はるちこさんの今後のご多幸を祈らずにはいられません。
Posted at 2012/11/12 00:06:44 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記