• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto('91)のブログ一覧

2015年03月06日 イイね!

ファミリーマートとユニー(サークルKサンクス)経営統合ニュース

ファミリーマートとユニー(サークルKサンクス)経営統合ニュース ファミリーマートとサークルKサンクスが経営統合するとのことです。製造も流通もサービスも、規模を拡大すると中間人員が減ったり購買コストが軽減されたりして、経営上は有利になるそうですね。しかし、お店の面白さとは反比例するように感じます。

日本にコンビニエンスストアが導入された際、各店舗は特徴を競っていました。セブンイレブンは長時間営業と店舗展開、ファミリーマートは店内調理品スイーツ(といっても、ソフトクリームやシェイク)、ローソンは、特に登場初期は「サラダバー」などもありました。

一般商品も個性的で、ファミリーマートやローソンは、なかなか他では手に入らない珍しいお菓子がありました。というのも、セブンイレブンは商品売上を緻密に調べ、売れないものは数日で棚から下ろされるのだとか?

 そんなこともあって、私はなるべくセブンイレブン以外のコンビニエンスストアを選んで入るようにしていました。私は、珍しいものや新しいものを試し、なるべく人生(?)を彩りたい派なのです。「安心の定番商品」は、選択肢がそれしかない場合など、最後に残された商品でしかありません。

 そしてこの日のこのニュース、世の中の人は買い物を楽しむよりも、「いつも安心して買える商品」を望んでいることがわかりました。セブンイレブンの平均的な店舗の一日あたりの売上は65万円、ファミリーマートは44万円だそうです。その差は圧倒的です。

みんな、人生もっと冒険して楽しみましょうよ!
Posted at 2015/03/07 00:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | ビジネス/学習
2015年03月06日 イイね!

今シーズン初、冷やし中華を味わう

今シーズン初、冷やし中華を味わう お天気キャスターの森田さんがよくテレビに出ていた頃、天気予報の前にこんなことを言っていました。

「冷やし中華が一番売れる時期っていつだと思います?6月なんですよ!真夏になるとみんな食欲が落ちるのと、「もうそんな季節か!」という気分になるので、6月に最も売れて、8月には売れなくなるのだそうです。」
と言っていたのを感心しながら聞いていました。

 3年くらい前、GWに発売されて「もうこんな季節か!」と感心、昨年はお彼岸に初めて見て、今年は今日発見しました!
おでんも9月になると販売が始まります。食べ物の先取り化が進んでいますね。そのうち冷やし中華は冬の食べ物になりそうです。

あれ?関西ではこれを「冷麺」というのですか?スープは甘酸っぱかったですし、練り辛子がついていました。

これを食べると、「美味しんぼ」を思い出します。山岡はこの冷し中華が嫌いなのだそうです。「暑い夏に冷たい麺類を食べたくなるのはわかるが、氷酢酸で酸味を出し、大量の砂糖で甘くする。氷酢酸の舌が痺れる感覚と砂糖の甘さだけしかない。」と、公然と批判していました。この食べ物を食べるたびに「ああ、自分は不味いんぼなんだなあ」と思うものです。

それにしても、食事としての食べ物としては不自然な甘酸っぱさですよね。
Posted at 2015/03/06 23:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食物 | グルメ/料理

プロフィール

「所要が終了しましたので、復活します。」
何シテル?   08/30 17:23
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 6 7
8 910 11121314
15 161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation