• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto('91)のブログ一覧

2016年05月02日 イイね!

今年もまた洗剤の臭いが発生す

今年もまた洗剤の臭いが発生す 一昨年のこと、ハイ○アという抗菌性洗剤を用いると、着用した洗濯物から独特な臭気が発生することを書きました。昨年は芳香性柔軟仕上げ剤が流行だったからなのか、拙ブログを見た洗剤メーカーの方が改善されたのか、臭いを感じることはほとんどありませんでした。

しかし、今年はさらに抗菌・消臭効果が歌われた洗剤が発売されています。洗濯物を着てスポーツをして汗をかいても汗の臭いがしないだとか、いわゆる「汗の臭い(=汗の中の栄養物を分解した細菌の排泄物の臭い)」を発生する菌の繁殖を抑制する製品が発売されています。

そのためか、あるいは気温が上昇したからなのか、ここ1週間の間から、かつての「ハ○ジア」の臭い、いや、それ以上の臭いを発生している人を見るようになってきました。しかし、残念ながら原因となる製品はわかりません。

 その臭いですが、ある種の苦味を感じさせる臭いです。私は化学や生物のことは詳しくありませんが、塩素や硫酸、硝酸といった、微生物を殺すような刺激物に近いものが含まれているのでしょうか。

臭いは、あたかも炊きたてのご飯が入った釜の蓋を開けた時のような感じとでも言いましょうか、「モワッ」と、広がるように漂ってきます。成分は揮発性なのかもしれません。例えば納豆などは、風に乗って独特な臭気が漂ってくるような感じで、風下以外では感じられません。ところがこの臭いは、
「3m程離れて後ろを歩く」
「すれ違いざま」
「隣に座る」
などの状態でも、かなり臭ってきます。この臭いを嗅ぐと、私は「臭いに耐えること」しか出来なくなってしまいます。読書や作業をしていれば身が入らなくなりますし、ものを食べていれば風味が全く感じられなくなります。ものを食べているときは吐き気すら催してしまうほどで、言われてみれば胃液の臭いにも近い印象です。

臭気を発している人は、男性の方が多いような印象ではあるものの、女性にもいます。年配者よりも若年者の方が多いような印象です。

 最近の化学の進化は素晴らしいもので、「香り成分をカプセルに包み、一旦乾いた後に湿らせるとカプセルが割れて成分が放出される」などの技術は何でもないそうです。この技術を活かして「洗濯物の生乾きの臭い」を抑制しようとする気持ちはよくわかります。しかし、他人の服の生乾きの臭いは気になったことがないのに、この臭いはかなり気になります。

おそらく、「臭い成分が汗の発生と体温の上昇で揮発をはじめる」か、「菌を殺した際に副生産物として発生」すると推察されます。

ということで、「営業」「店舗」「接客」「医師、看護師」「理美容師」「外食産業」「食品製造」に関わる方は、なるべく
「抗菌性洗剤は用いないか、仲間内で注意し合う」
「芳香性柔軟仕上げ剤を併用」
「香水を併用」
することで、お客様に不快感を抱かせないようにしましょう。この臭いは、営業活動などに影響するほどです。
Posted at 2016/05/03 00:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製品、商品 | 暮らし/家族

プロフィール

「所要が終了しましたので、復活します。」
何シテル?   08/30 17:23
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 23 4 5 67
891011121314
151617 1819 20 21
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation