• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto('91)のブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

2019年冬期テレビドラマ選択状況

 2019年冬期ドラマがほとんど出そろいましたね。今期は弁護士もの作品が異常ともいえるほど多く、すでに食傷気味です。弁護士ものドラマは、すでに起こってしまった事件について立証することが中心ですので、画面やシーンの動きが小さくなってしまいます。

制作側から言えば製作コストが低いのでしょうが、私は好きなジャンルではありません。せめて主人公が貧乏弁護士など、不利な局面にあればよいのですが、そういう作品はありませんでした・

また、昨年冬期に放送された、TBS系「アンナチュラル」ショックとでもいうべき動きを感じます。十数年前、「ハケンの品格」などで、主人公に特殊能力を持たせたり変人だったりする作風が大流行しました。しかしこの「アンナチュラル」は、石原さとみを架空の検視サービス会社の解剖医師のいち職員にし、ごく普通の展開としてドラマにしたのでした。

わたしの意見としては、これが普通のドラマだったはずです。変身したり「通常の3倍の能力」を発揮する時点で、もう興ざめなのでした。ただそのアンナチュラルも欠点がありました。架空民間企業の職員なので、犯人を逮捕できないということでした。

昭和40年代初め、「東京バイパス指令」という、探偵ものに近い刑事ものがありました。主人公刑事が特命を受けて潜入捜査をするために、刑事として犯人を逮捕出来ない展開しかできなかったのでした。そのため話の終わりに締まりが出来ず、1年で放送を終了していたのでした。その反省を受けて制作されたのが、「太陽にほえろ!」でした。

月曜日
トレース〜科捜研の男〜

フジテレビ/月曜21時
【キャスト】
錦戸亮(主演)、新木優子、船越英一郎、小雪...

船越英一郎氏の、キチガイのようにわめき散らすワンパターン演技に挫折をしそうになりましたが、2話からずいぶん抑えが効き、見られるようになりました。主人公には若干特殊性や変人性はあるものの、抑えが効いた演技で気にならないレベルまでなっています。

事件展開などはごく普通の刑事もので、取り立てて変わったところはありません。そのスタンダードぶりに好感が持てます。

ただし、2話で昨年夏の「絶対零度」で白石麻衣がゲストに出た話に近いストーリーがあり、3話はすでにクオリティが低下気味です。このまま最終回まで品質を維持できるかどうか。普通のドラマとしておすすめはできます。

よつば銀行 原島浩美がモノ申す!~この女に賭けろ~
テレビ東京/月曜22時
【キャスト】
真木よう子(主演)、丸山隆平、塚本高史、柳葉敏郎、森永悠希、西野七瀬...

しばらくドラマ出演を控えていた真木よう子主演の、漫画原作のドラマです。20年以上前の漫画原作ということで、展開が少々ありきたりのものでした。主人公はいわゆる「天然ボケ」的な側面を持ちつつ、営業先へ取り入る能力を持った人物として描かれます。そういう設定自体が、「フォレストガンプ」頃の作風です。それでも人情的な面があればまだよかったのですが、この時間枠自体がビジネスマン向けとされていいるために、ビジネスライクに描かれています。

飽きなければ見続けるかもしれませんが、挫折しそうです。何より、私は真木よう子さんが苦手なのです。

JOKER×FACE
フジテレビ/月曜24時55分
【キャスト】
松本穂香、松尾諭(W主演)、須藤蓮、永尾まりや…

深夜枠の作品故、見ません。

節約ロック
日本テレビ/月曜24時59分
【キャスト】
上田竜也(主演)、重岡大毅、藤井美菜、アヤカ・ウィルソン、宇梶剛士...


深夜枠の作品故、見ません。

【火曜日】
後妻業

フジテレビ/火曜21時
【キャスト】
木村佳乃(主演)、高橋克典、木村多江、伊原剛志...

木村佳乃の汚らしい関西弁に、10分程度の木村佳乃が赤い服を着て家があるマンションから出るシーンで挫折しました。上方漫才の方や関西住まいの頃に向こうで会った関西の方の関西弁を、嫌だと思ったことはないのですが、ドラマの関西弁は、もうダメです。マンガっぽい作風にも、見る気をなくしてしまいました。迷わず挫折です。

初めて恋をした日に読む話
TBS/火曜22時
【キャスト】
深田恭子(主演)、横浜流星、永山絢斗、中村倫也...

妙齢の女性が、おばさんと呼ばれるかお姉さんと呼ばれるか、というシーンは昔から笑いのシーンとして描かれます。この作品では、深田恭子は高校生役の男性たちに「パイセン」と呼ばせます。パイセンという言葉は、午後7時台のバラエティ番組感がよく表れた言葉です。何となく、「ヤンキー」「DQN」を思わせる言葉で、もうそれだけで嫌悪感を覚える人もいるのではないでしょうか。

深田恭子としては、久しぶりに「不思議ちゃん」ではない役柄であることが特徴なのですが、それだけで見続けるほどドラマ評価を甘くするつもりはありません。

作品は、不良高校生再生物語のようです。「ドラゴン桜」のように勉強主体で描くのか、この時間帯ドラマのように、少女漫画風「大人の女性と男子高校生の恋愛もの」として描かれるのかはわかりません。しかし、挫折候補作品です。

ゆうべはお楽しみでしたね
TBS/火曜25時28分
【キャスト】
本田翼、岡山天音(W主演)、宮野真守、筧美和子、ゆうたろう...
深夜枠故、見ません。

【水曜日】
家売るオンナの逆襲

日本テレビ/水曜22時
【キャスト】
北川景子(主演)、松田翔太、工藤阿須加、イモトアヤコ...

この作品こそ、古い「変人もの」ドラマです。北川景子演じる女性は、パーソナリティ障害のような風情です。おまけに「GO!」と叫んでは前から強い風を吹き付ける演出がなされるのですが、北川景子の演技が下手なので、表情が不自然で汗ばんでしまっています。見ていると、気分が悪くなってくるのです。当然、挫折しました。

ザンビ
日本テレビ/水曜24時59分
【キャスト】
齋藤飛鳥(主演)、堀未央奈、ほか乃木坂3期メンバー…
深夜枠故、見ません。

さすらい温泉♨遠藤憲一
テレビ東京/水曜25時35分
【キャスト】
遠藤憲一(主演)...
深夜枠故、見ません。

【木曜日】
刑事ゼロ

テレビ朝日/木曜20時
【キャスト】
沢村一樹(主演)、瀧本美織、寺島進、渡辺いっけい、武田鉄矢...
最新シリーズなのですが、テレビ朝日故見たいという気分がわいてきません。主人公の記憶が失われた設定とのことですが、別の局の刑事ものには「記憶捜査」というものもあり、なんだか整理しづらいですね。

ハケン占い師アタル
テレビ朝日/木曜21時

【キャスト】
杉咲花(主演)、及川光博、志尊淳、志田未来、間宮祥太朗…
こちらも上記の通りなのですが、久しぶりの職業ものでない作品です。

かつて日曜日午後10時にテレビ朝日系がドラマを設定していた時期がありました。その中に、石原さとみ主演「霊能力者 小田霧響子の嘘」という佳作ドラマがありました。小田霧響子の大岡裁き的人情判断が特徴的で、面白い作品でした。

目に見えるこの作品の設定から「小田霧~」に似た要素を感じたために、途中から見るかもしれません。

スキャンダル専門弁護士 QUEEN
フジテレビ/木曜22時
【キャスト】
竹内結子(主演)、水川あさみ、中川大志、泉里香、バカリズム、斉藤由貴...
この作品、つまらないですねえ。私が見る作品で竹内結子出演作品が少ないのですが、どうもこの方は「顔だけ」と陰口がたたかれているようです。目がくるくる動いてかわいらしい方なのですが、確かに演技に深みを感じません。

設定自体も、「収入も悪くない女性弁護士二人が、日常を楽しく過ごしながらも鮮やかに仕事をこなす。」設定で、少しも苦労している様子がありません。弁護自体も企業顧問のようで、推理をしたり照明をしたり、ということもないようです。

すなわち、「私、きれいで格好良いでしょう!」と、竹内結子が自慢するだけのドラマになってしまっているのです。W主演であるはずの水川あさみですら、扱いが脇役程度になってしまっています。

その無機質単純作風ぶりに「株式会社WOWWOW」などが絡んでいるのかと思っていましたが、そうでもないようです。全く面白くないドラマであるため、当然挫折しました。

人生が楽しくなる幸せの法則
日本テレビ/木曜23時59分
【キャスト】
夏菜(主演)、高橋メアリージュン、小林きな子、山崎ケイ...
この作品の作者でもあり、論者でもある「山崎ケイ」の価値観丸出しの作品です。昔から持てない男女を再教育するドラマがあり、古くは佐藤仁美が出ていた「独身3」や服の通販も狙ったという「リアルクローズ」、最近では「人は見た目が100%」もありました。

この山崎ケイという方の論はそれほど間違ってもいないのですが、設定が古い古い。出演している女性たちは、私服の総合職女性と、制服の一般職女性に分かれているのですが、そもそもそのせって自体がもう25年以上も前の風景です。

基本的な価値観も、「女性は3歩下がって周囲の男性を立てる」という位置づけであり、この点でも反感を覚える人が多いのではないでしょうか?その古さと押しつけがましさに、挫折する可能性は高いです。

デザイナー 渋井直人の休日
テレビ東京/木曜25時
【キャスト】
光石研(主演)、黒木華、岡山天音、森川葵、池松壮亮、川栄李奈...
深夜枠故、見ません。

【金曜日】
記憶捜査~新宿東署事件ファイル~

テレビ東京/金曜20時
【キャスト】
北大路欣也(主演)、風間俊介、上白石萌音…
ここ10年位の刑事もの作品というと、特殊能力を持った若手主人公が活躍するものばかりでした。それもパソコンや電子機器を駆使するものばかりで、昭和30年代のアニメーションならともかく、むしろ古臭さを覚えていました。

この作品は主人公に足が不自由になった北大路欣也を据え、テレビ電話等を介して部下にあれこれ指示、自身の考えで捜査を進めていく作品です。

これまでの刑事ものの「特殊能力」が、北大路欣也の「記憶能力」にしているために、不思議と違和感を感じません。ストーリー自体もごく普通のスタンダードなもので、交換を持てます。

1話では、なんと幽霊幻ものシーンがありました。かつて息子を殺された女性が、その犯人を殺害しようと後をつけていました。しかし、グッと手をつかまれて、振り返るとそこには死んだはずの息子がいたのでした。その息子(の幻か亡霊)は、「母さん、自分のために人殺しをしてくれるな。」と、悲しい顔をして見つめだけなのでした。その場所は、息子が息絶えていた場所なのでした。

うーん、刑事ものに幽霊を出してよいかどうかは議論のところですが、「死んでも家族への思いをもって魂は生き続ける」という展開には、涙が誘われます。

トクサツガガガ
NHK総合/金曜22時
【キャスト】
小芝風花(主演)、倉科カナ、木南晴夏、森永悠希...
マンガが原作ということもあって、展開も出演者の演技もマンガそのものです。小芝風花という子は、シャープな顔立ちでかわいらしいのですが、こういう演技自体がドラマでは古くなりつつあります。10年前なら面白かったかもしれませんが、2019年の作品としては古いと言わざるを得ません。まあ、時間が空いたら見るかもしれません。

メゾン・ド・ポリス〜退職刑事のシェアハウス〜
TBS/金曜22時
【キャスト】
高畑充希(主演)、西島秀俊、小日向文世、野口五郎、近藤正臣...
スチャラカ作風が予想されましたが、なかなかまじめな作品です。これもアンナチュラルの影響を受けており、主人公は普通の新人刑事です。その主人公が、OB刑事の助けを得ながら、事件を解決してい浮く話です。

OB刑事とはいえ、ほとんど別動隊の刑事として機能しています。また、アンナチュラルの欠点「主人公が刑事でない」ことが解消されており、結末も逮捕で終えることができ、すっきりします。ストーリー自体はちょっと単純すぎるのですが、基本に忠実で面白いと思います。

私のおじさん~WATAOJI~
テレビ朝日/金曜23時15分
【キャスト】
岡田結実(主演)、遠藤憲一、城田優、田辺誠一、青木さやか…
こちらもスチャラカ作品が予想され、事実スチャラカなのですが、主人公成長ものドラマとして機能しています。実際の主役も岡田結実や遠藤憲一ではなく、各社員です。岡田結実はストーリーの進行役、遠藤憲一は「道具を出さないドラえもん」として、各回主人公たちを描いています。

ただし、出演者の中の城田優演じる登場人物の役どころが目障りです。セリフがいわゆるヤンキー高校生そのものの、パワハラ姿勢なのです。しかもその会社が制作しているというテレビ番組は、お笑いバラエティものです。もうこれだけで10年前の風景そのものです。

この作品を見ていると、「テレビ関係者は幼くて自分たちが楽しいと思えば世の中が楽しいと思う」という印象を持っています。せっかく作品の設定がよいのに、この点が興ざめです。せめて普通の会社だったら、もっと良いドラマになっていたことでしょう。

まあ、見る作品にしています。

フルーツ宅配便
テレビ東京/金曜24時12分
【キャスト】
濱田岳(主演)、仲里依紗、荒川良々、北原里英、徳永えり、山下リオ...
深夜枠故、見ません。

日本ボロ宿紀行
テレビ東京/金曜24時52分
【キャスト】
深川麻衣(主演)、高橋和也、平田満、鶴田真由…
深夜枠故、見ません。

【土曜日】
幕末グルメ ブシメシ!2

NHK総合/土曜18時5分
【キャスト】
瀬戸康史(主NHK総合/土曜18時5分
見ていません。

みかづき
NHK総合/土曜21時
【キャスト】
高橋一生(主演)、永作博美、工藤阿須加、大政絢、壇蜜...
見ていません。

イノセンス~冤罪弁護士~
日本テレビ/土曜22時
【キャスト】
坂口健太郎(主演)、川口春奈、藤木直人、草刈正雄、趣里…
作者がガリレオなら、作品もガリレオ風です。超常現象色が強いために、同じころに流行った「キイナ〜不可能犯罪捜査官〜」に近いように感じます。インターネットの評価にあるように、川口春奈が小うるさく、見ていて疲れます、主人公も変人色が強く、シーンも法廷が中心で動きが少なく、どこも「イマイチ」に感じられます。

僕の初恋をキミに捧ぐ
テレビ朝日/土曜23時15分
【キャスト】
野村周平(主演)、桜井日奈子、馬場ふみか、松井愛莉、宮沢氷魚、佐藤寛太…
2000年頃原作の小説とのことですが、その少し後に流行った「ケータイ小説」そのものです。乱暴なシーン展開、美男子に囲まれる主人公と、古さ満点です。どうしてこの作品を今年の作品に選んだのでしょうか。不思議でなりません。当然挫折です。

ゾンビが来たから人生見つめ直した件
NHK総合/土曜23時30分
【キャスト】
石橋菜津美(主演)、土村芳、瀧内公美、大東駿介、渡辺大知…
見ていません。

パーフェクトクライム
テレビ朝日/土曜26時30分
【キャスト】
トリンドル玲奈(主演)、桜田通、眞島秀和、落合モトキ、永尾まりや…
見ていません。

グッドワイフ
TBS/日曜21時
【キャスト】
常盤貴子(主演)、小泉孝太郎、水原希子、北村匠海、唐沢寿明、相武紗季...
常盤貴子のきれいさに、改めて驚いた作品です。そういえば、竹内結子同様、私が見る作品に選ばれない女優さんといえます。

この作品は米国原作のということもあり、話が薄いのです。ドラマの印象も、現在のところ常盤貴子主演というところで終わってしまっており、挫折の危機を感じています。

ストーリーも地味で見どころがなく、「のんべんだらり」という言葉がぴったりです。ドラマとしての面白みがないのですよね。その点では、「記憶捜査」を見習ってほしいものです。

3年A組 今から皆さんは、人質です
日本テレビ/日曜22時30分
【キャスト】
菅田将暉(主演)、永野芽郁、片寄涼太、川栄李奈、上白石萌歌、今田美桜、福原遥...
菅田将暉主演ということもあり、2話の10分間で挫折しました。舞台も学校だけで終わっており、登場人物も学生中心です。息が詰まりますので、挫折しました。

今期作品は、シリアス化や「脱、奇人変人」化がみられます。10年前の傾向はずいぶんと消えました。原作者の名前に頼った作品も少なくなりました。キャストに頼らない、面白い作品を作ろうという製作者の気概が見えてきました。この傾向が続いてほしいものです。

Posted at 2019/01/27 21:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビドラマ感想批評 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 3 45
67891011 12
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation