• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto('91)のブログ一覧

2020年05月23日 イイね!

控えめにドレスアップされたマークⅡを発見!

控えめにドレスアップされたマークⅡを発見! 系列の最終手前モデルとなった、トヨタ マークⅡ(JZX100)で、適度にドレスアップされた個体を発見しました。この車は、1996年に発売されて1998年にマイナーチェンジを受けた、後期型です。

この車は、一つ前の代のJZX90型のシャシーを基本とし、エンジンを連続可変バルブタイミング化し、ターボをシングルターボに変更しています。景気が悪い時期でしたので、スキンチェンジとも見なせます。JZX90時代はマークⅡとクレスタが売れていたように思いますが、この代ではチェイサーが最も人気が高く、次いでマークⅡの印象でした。(実売台数は分かりません。)マイナーチェンジでの変更点はわずかで、ヘッドライト脇のフラッシャーランプがクリアレンズ化、テールランプの並びが変わった程度と記憶しています。

 そしてこの個体です。外観は変更されていないようです。車高はごくわずかに下げられている程度のようです。ホイールは、BNR32型スカイラインの16インチのものが流用されています。タイヤも太くなく引っ張り気味でもなく、適正サイズが装着されています。このように、ホイールハウスとタイヤの外側の間に少々隙間がないと「詰まった」気持ちになってしまうので、これは良いと感じます。同時に地上高が上がり、全高も上がるので、堂々とした感じが出ます。

ホイールハウスとタイヤが、「ツライチ」になっていないのも良いです。タイヤやホイールが適当にホイールアーチから引っ込んでいることで、エレガントさが増します。

タイヤの厚みが適当にあることで、タイヤの存在感が強調されます。同時に、私は安心感も感じます。

ホイールはスカイライン用そのものですが、車よりも古いのにきれいに残っていることが素晴らしい上に、車輪としての逞しさも出ています。

 車のカスタマイズの好みは人それぞれですが、私は
「車の出荷状態を維持する」
「できるだけ、後付け感が出るものは付けない」
「全体のコーディネートを行う」
「サイズが選べるものは、極端なものは装着しない」
「色は流行があるので、地味目にする」

ことが、品よく飽きずに長く乗れるカスタマイズだと思います。派手なカスタマイズはすぐに飽きて手放され、中古市場では誰かの好みにマッチすれば良いものですが、買う方も誰かの痕跡が強い個体は避けるものです。結果として、早期に解体されてしまいます。

 そんな上品なカスタマイズに、つい写真を撮影してしまいました。
Posted at 2020/05/23 23:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧型車 | クルマ

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
34 56789
1011 1213141516
171819202122 23
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation