• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto('91)のブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

タイヤ空気圧の意外な効果

タイヤ空気圧の意外な効果 この前の週、ブルーバードシルフィの車検を受けました。合わせて前後タイヤのローテーションをお願いしました。本当はもっと早い時期に実施しようと思っていたのですが、緊急事態宣言を始め、ローテーションの機会を失ってしまっていたのでした。

そして車検の後、この日の前日、カー用品店で前後タイヤの空気圧(窒素圧)を調整してもらいました。低下幅はわずかと思っていましたが、なんと1.5kgf/c㎡まで低下してしまっていたとのことでした。ということは、9月に美ヶ原高原に行った際には、そんな低いタイヤ圧で山岳路や高速道路を走行していたことになります。

実はこのタイヤ圧調整のずっと前から、ショックアブソーバの機能低下を感じていました。突起乗り越え後にタイヤが上下にバタつく印象が、コーナーリング時には操舵に対する回頭遅れが、ざらついた路面ではドラミングが出る有様でした。前回のショックアブソーバー交換から約7年が経過し、車齢も高くなったことから、「この車のメンテナンスもそろそろ終わりかな。」とすら、思っていたのでした。

しかし、このタイヤ圧調整後、上記の印象はすべてなくなりました。回頭性の悪化が解消されたことは当然なのですが、乗り心地や騒音についても減少したことは意外でした。タイヤ圧低下時は、タイヤが衝撃や振動を一時吸収した後に、遅れてショックアブソーバーを突き上げることから、ショックアブソーバーの機能が得られていなかったのでしょうか。

車に対する古い考えでは、タイヤの扁平率を下げたり、タイヤの空気圧を低くしたりして乗り心地を良くする、というものがありました。しかし、今回の経験からその考えは完全に誤りであることがわかりました。

なお、添付した写真はタイヤ圧調整後のものです。調整前は、もう少しベタっとしていました。比較すればつぶれていたことは明らかですが、日々少しずつ低下していくとわからないものです。これからは、半年ごとに窒素圧の点検をすることにしました。
Posted at 2020/12/09 20:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のメンテナンス | クルマ

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 567
8 910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation