• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto('91)のブログ一覧

2001年08月11日 イイね!

友人を連れて中津川林道をドライブする

 このブログを読む方は日付にお気を付けください。このブログは、2001年8月11日に行ったドライブについて、2011年12月に思い出しながら書いています。

 この週の初めに父が肺ガンであると宣告を受けてしまいました。ガンの種類の中でも手術ができないガンだそうで、非常に暗い気持ちになってしまいました。それ以前は、単なる良性の骨腫瘍と伝えられていたのですが、これで目の前が真っ暗になってしまいました。

その骨腫瘍はもうすでにこの時点で治っていて、お盆前には退院か、と言われていたのに、残念でなりませんでした。その退院前の時期に、気分も晴れたし友達とドライブ計画を立てていました。今考えれば、こんな事態なので友達に話せば中止してもらえたでしょうに、やはり気が滅入って仕方がなかったのでしょうね。現実逃避、というのもあったのだと思います。

 この日の参加者は、私と大学の自動車部時代の同級生3名(i氏、Y1氏、Y2氏)、、インターネット開通後、音楽系サイトとそこにつながる車好きの個人の人のサイトで知り合った年が同じ男(T氏)の、合計5名です。

確か西浦和駅でT氏とY1氏と待ち合わせました。車は、Y1氏の家のFPY32シーマ(金属サスペンション)です。そこから関越道に乗り、高坂SAで待ち合わせたのかなあ??もう一台は、I氏のAE86カローラレビンです。このI氏、私のブログに何度か登場する面倒くさがり屋の男で、中津川林道を通って清里に行くと言っているのに、「面倒くさいから中央道を使って清里に行くよ」などといっていたのを、無理にこさせたのでした。中津川林道を通ることに意味があるのに、反対側から来たところでこのドライブの意味はありません。

そこから花園インターチェンジへ向かい、そこを降りて秩父市内、そして三峰を経由して中津川林道に入るのでした。AE86はサスペンションが固く、下回りをヒットしないようにゆっくり走っていました。そしていつものごとく、三国峠頂上でちょっと休憩をするのですが、ここで2時ころだったかな?そこから清里を通り、牧場にちょっと寄ってもう4時、そこから少し須玉寄りのビヤハウスに寄りました。ドライブでビヤハウスですよ!もちろん運転手は飲みませんでしたが、ちょっと非常識かな?と思いました。そこで1時間半くらい過ごしたのかな?父へのお土産用のソーセージを買いました。

ここでもう夜の闇が迫っていたので、中央道を経由して帰りました。ドライブ全時期を通じて暑く、天気も良かったです。

あとで聞くと、どうにも評判が良くありません。ダート路で車が上下して腰が痛くなっただとか、T氏が全く車を運転せず、シーマの後席で寝そべっていただとか、ダート路を20kmも走って何が楽しいの?だとか、非難ごうごうです。

まあ、私への批判はどうとでも受け流せるのですが、後席で寝そべっていた、というT氏は良くありませんね。今回が初対面なのに、その場では争うことはなかったにせよ、私にそのことが不愉快だ、と口にしたY2氏もどうか、と思います。

そんなわけで、これ以後私の大学時代の友人とそれ以外との友人とは、基本的に乗り入れて遊ばないようにしました。T氏にはまた別のところに乗り入れさせたのですが、今度はそちらでもトラブルがあるありさまでした。

せっかく楽しい道路を紹介したのに、非難されたのではたまったものではありません。私がレンタカーによるドライブを一人で行っているのも、この時の嫌な経験が基になっているからです。
Posted at 2011/12/25 23:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2001/8 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation