• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto('91)のブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

おいしいジュース「ネクタースパークリング」の紹介

おいしいジュース「ネクタースパークリング」の紹介 この日つくばサーキットの帰り道、ふと思いついてセブンイレブンによりました。そこで目に付いたのがこの「ネクタースパークリング」です。ネクターといえば濃厚なフルーツジュースで、人によってはのどが渇いたときには避けている飲み物かもしれません。そんな私も小さい頃はあまり好きではありませんでした。大人になると、味わいながら飲む余裕が出来たため、結構良く選ぶジュースのひとつになっています。その一方で炭酸飲料は、これはこれで時々の見たくなるジュースの種類になっています。その両者を合体させることなぞ、今まで想像もしませんでした。そもそも、桃味の炭酸飲料は、「桃の天然水」シリーズにラインナップされるまで、あるいはなかったかもしれません。

 そしてついに現れたのが、この「ネクタースパークリング」です。ネクター特有の濃厚な桃味はそのままに、炭酸の刺激がその口に残るドロッとした感じをさわやかに洗い流してくれます。いやあ、変わった炭酸物にははずれ(コーヒースカッシュ(’88)など)が多いのですが、このネクタースパークリングは「あたり」です。その後別のコンビニでは見かけることがありませんが、もし見かけたらぜひ買ってみることをお勧めします。
Posted at 2009/05/05 18:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食物 | グルメ/料理
2009年04月18日 イイね!

kattiさんのジムカーナ見学

 この日、お友達のkattiさんがジムカーナ練習会に参加されるとのことで、その様子を見学に行きました。就職してからというもの、とんとモータースポーツから遠ざかり、最近の風景を知る良い機会になりました。

 行く前は、ドリ系の人ばかりで、パイロンはあるもののみんな車を横に向けっぱなし出はないかと思っていたのですが、必ずしもそうではありませんでした。90マークⅡやC31セフィーロ、S14シルビアなど、いまやクラシックカーになりつつある走り屋車が横向きにして車を走らせていたものの、結構多くの人がまじめにジムカーナをしていました。

一般募集の練習会であるため、間違えたとか遅いとかいったことで邪魔者扱いをされるような様子もなく、練習する人は練習に励んでいました。車のオフ会や、エビスサーキットで動物の方に関心が向かってしまった自分にとっては、一人で参加すると退屈してしまう予感がしましたが、知り合いと行くと結構楽しめるような感じがしました。
Posted at 2009/05/05 17:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行 | クルマ
2009年04月18日 イイね!

「スマイル」第一話に挫折す

 主人公のベトナムから来た男が、差別を受けながらも生きていく様を描いた作品なのだそうです。その主題には面白そうなドラマになることが感じられますが、実態はヤンキー(死語)が殴りあうシーンなどが多く、どうにもイケメンのケンカシーンを描くことで視聴率を狙ったふしが感じられます。まあ、ジャニーズ事務所の関与が大きい時間帯の作品ですから、タレント売り込み以外はどうでも良いのでしょう。私が見たいのは「ストーリー」であるため、この作品はさっさと挫折することにしました。
Posted at 2009/04/26 22:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビドラマ感想批評 | 音楽/映画/テレビ
2009年04月17日 イイね!

「リセット」最終回に、まずまずの幕切れを感じる

 一話完結の物語に幕切れ云々もないのですが、結構良い最終回でしたよ。

あらすじ
 幼い頃は葉をなくした男子高校生は、その形見である犬を病気で亡くそうとしていた。その予兆気づけなかったことに後悔する彼。

ここでリセット
 病気は発見され、無事治療を終える。その犬との散歩の途中、彼は女子高校生と出会う。彼女はバレリーナの卵であった。彼のことを「イケメンなのに女の子からの告白をすべて断る変人」と言い、近づくのであった。そして勝手にデートを申し込む彼女。犬連れでデートに現れた彼に驚き、その犬をペットホテルにあづけさせて二人は遊園地で遊ぶのであった。その帰り道、犬が道路へ飛び出したのを彼女が助けようとし、彼女は交通事故にあってしまう。彼女は足を骨折し、罵詈リーナへの夢を断ってしまう。

ここで再びリセット

 犬の病気を気づけないまま、彼は犬を失ってしまう。犬は母と同じ墓に葬った。その帰り道、彼は「足を怪我しないまま海外留学をし、その合間に帰国していた彼女」に出会う。そして彼女に話しかける。怪訝そうな顔をする彼女。しかし彼の顔には、もう犬を失った悲しみは消えていた。

感想
 犬の存在を母の記憶に置き換えているところが、定番ながら良い描写ですね。それにしては、バレリーナ卵の子と彼の関係がちょっと編になっているのが良くありません。まあその辺の「つじつまの不一致」も含めて、90年代的深夜ドラマのような味わいになっています。
Posted at 2009/05/05 17:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビドラマ感想批評 | 音楽/映画/テレビ
2009年04月17日 イイね!

「白い春」第一話に、気分が暗くなる

 もとより期待をしていなかった火曜日午後十時の作品、新聞欄の評価は高かったのですが、見ていて気分が暗くなってしまいました。もっとも、刑務所上がりの男が主人公で、その彼が人間らしい心を取り戻す展開の作品なのですから、最初から明るいはずがありません。もしかしたら最終回は結構味わい深い展開になるような気がしますが、最一回は単に見ていて気分が暗くなるだけで終わってしまいました。
Posted at 2009/04/26 22:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビドラマ感想批評 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「所要が終了しましたので、復活します。」
何シテル?   08/30 17:23
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    123 4
5 678 910 11
12 131415 16 17 18
19 202122 23 24 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation