• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto('91)のブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

藤枝のお客様のところへ出張

 この日は、藤枝市にあるお客様のところへ「引継ぎ出張」に行ってきました。当社の大阪の人へと引継ぎです。なんと、私が担当させていただいた頃よりも良い取り組み状態になっています。慣れてきたからなのか、大阪の人の面倒見が良いのか、、、とにかく安心して引継ぎを終えることが出来ました。

 今回このお客様を担当する前に藤枝に来たのは、小学校5年生のときです。そのころはもっと地方色があったような気がします。今や橋上駅舎だわ、こぎれいなマンションは立っているわで、東京の近郊と全く変わりがありません。東海道線の車内には着飾った女性が乗っていますが、都内の女性とほとんど変わりません。
Posted at 2009/06/22 23:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2009年06月14日 イイね!

親戚のゼストにフードインシュレーターを付ける

 この日は、親戚のゼストにフードインシュレーターを取り付けました。車のグレードは「スポーツD ダイナミックスペシャル」ですが、これは廉価仕様の「D」に、アルミホイールやHID、リヤスポイラーやオートエアコンなどをつけた「お買い得仕様」であるため、一般の人には訴求しづらいフードインシュレターが省略されています。
 そこでトップグレードの「W」に付いているフードインシュレーターを購入、取り付けました。ただ付けるのではつまらないので、フードに「かいおんくん」の切れ端を貼り付け、その上に取り付けました。

 効果を聞いたところ、スロットル開度が大きいときのエンジン音が軽減されたそうです。
Posted at 2009/06/14 20:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のメンテナンス | クルマ
2009年06月14日 イイね!

そろそろナビゲーションの時代かな???

 私は、これまでずっと地図派でした。機械に行き先を指示されるのが嫌いでしたし、価格も高いということで、ずっとナビゲーションなしで過ごしてきました。しかし週末に届いたオートバックスのチラシを見ると、¥39800やら、¥49800で、ポータブルナビゲーションが手に入る時代であることがわかりました。

 紙の地図は、これはこれで見る楽しみがありますが、実際にはもうカーナビゲーションの時代なのかなあ?と傾きつつあります。コロナ、ブルーバードシルフィ両方につける必要はありませんが、簡単に着脱が出来る機械を、年内には買おうかなあ?と考えるようになりました。

 いまどき、「お風呂とご飯を薪で焚き、洗濯は洗濯板で、照明はランプ、電話は黒電話、テレビは白黒もしくはラジオしかない」など、ちょっと大げさですが、家具を聞いて上記のような答えが返ってくると、「あれ?この人もしかしてちょっと変な人?」と思うでしょ?乗っている車が、「昭和55年式のコロナ」という時点でちょっと変に思われるようなので、打開策としてナビゲーションを導入しようと思います。
Posted at 2009/06/14 20:31:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年06月12日 イイね!

「LOVE GAME」第八話に、寒々としたものを感じる

 今回は、ずいぶん寒い展開となりました。

 主人公は金持ちである自分を演じ、女性と婚約しようとしている身でした。実はそれほど金持ちであるわけでもなく、むしろ金欠派遣社員なのでした。その彼女を友人に浮気させ、それを許せれば1億円と言われるのでした。言うは易し、行なうは難しで、彼女への疑心暗鬼が起こってしまいます。しかし彼女は堅実で、結局浮気はしていないのでした。そこから展開がおかしくなってきます。結局疑いが晴れなかったことから、彼女は浮気ごっこの相手の男と本気で交際することになってしまいます。結局主人公男は、1億円を得られなければ、彼女も失うという結果になってしまうのでした。


 そんな折、浮気男の女の友達から、彼女は浮気していなかったと聞かされる主人公。とにかく彼女に謝りたいと浮気男の家に向かうのでしたが、、、、彼女はその男から1000万円を借り出し、姿を消してしまっていたのでした。

 結局、両家のお嬢様ではなかった彼女、正体はわからずじまいでした。主人公も正体を偽っていましたが、彼女も偽っていたのでした。騙し、騙され合いの寒々しい世の中のお話でした。

感想
 人と人とのつながりって、本当に信頼できるものなのかなあ、と見ているこっちまで寒い気持ちになってしまいました。でも、ここまでではなくても、大人同士のつながりは、これに近い部分がありますよね。ああ、寒い!
Posted at 2009/06/23 23:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビドラマ感想批評 | 音楽/映画/テレビ
2009年06月12日 イイね!

「BOSS」第九話に、「多重人格ネタは、描写を工夫しないとね」と思う

 今回のこの作品は、多重人格がネタとなっています。多重人格であることは最後の最後に天海ボスによって説明されるだけで、各多重人格シーンの「別人格の人」は、犯人とは別の俳優さんが演じます。そのため、視聴者は多重人格であることを全く意図しないわけで、「最後の最後で、何を言っていやがる!」という幕切れになってしまいました。第八話でも述べましたけど、「プロファイリングも謎解き説明も良いけど、視聴者に「あれ?」と思わせないような途中の展開はダメ!」です。
Posted at 2009/06/23 22:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビドラマ感想批評 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「所要が終了しましたので、復活します。」
何シテル?   08/30 17:23
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 234 56
7 8 9 10 11 1213
14151617 18 19 20
212223 242526 27
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ カローラフィールダーハイブリッド]トヨタ純正 キーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 16:11:07
[トヨタ スプリンタートレノ]トヨタ(純正) キーカバー 品番69555-20010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 16:09:50
安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation