
この日の昼食は、決められた時間の30分遅れになりました。そこで、新しく出来た「佐世保バーガー」のお店に行ってみました。まず店内に入ると、なかなか落ち着いた感じです。ファーストフードの店にあるような、喧騒はありません。でも、新規開店の店が12時30分に落ち着いていて良いのかなあ?店員とお客の数があまり変わりません。価格を見ると、佐世保バーガー一つで680円!?思わず、回れ右、をしようとしました。しかし、この価格、この客の入り、この店員の数、この場所から考えると、たぶん長続きしないと思ったため、注文することにしました。食べている最中、何度かお客が入ってきましたが、回れ右、をした人が多数いました。そりゃそうだよね。このほか、ポテトとジュースを合わせると、1400円に近づきます。
待ち時間7-8分で、そのバーガーが出てきました。マクドナルドとは違い、どちらかと言うとモスバーガーに近い雰囲気があります。なんでも少しつぶして肉汁をパンズにしみこませて食べるのだとか?ソースはフルーティーな味わいで、ちょっとした甘さがあります。この甘さが絶妙で、肉汁とよく合います。レタスも新鮮な感じでした。ポテトはマクドナルドのものと同じ形状をしていました。味はほぼマクドナルドでしたが、もうちょっと水気があったかな??ジュースは100%オレンジジュースですので、特に変わったことはありません。ハンバーガー1個で足りるかどうか心配でしたが、結構なボリュームがありましたよ。
味の点では大満足の佐世保バーガーですが、ハンバーガーのセットが1400円となると、何度も行くことはできません。店の類は、まさにリピーター作りです。この値段でないとダメなのなら、せめてポテトをもっと増やし、サラダもつけるくらいでないとね。この場所は以前つけ麺屋でしたが、2年は持ったかな?この店は、お客の入りの上では残念ながらそのつけ麺屋以下です。客単価はたぶん上がっていると思いますが、このままでは固定費の観点から先が危ぶまれます。メニューも少なくて、ハンバーガーの類が佐世保バーガーのみ、というのも痛いですね。もうちょっとメニューか価格の点で努力をしてくださいね。
Posted at 2010/02/27 22:56:10 | |
トラックバック(0) |
食物 | グルメ/料理