• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto('91)のブログ一覧

2010年06月09日 イイね!

新潟で仕事

 この日は仕事本番です。朝から暑い日で、ホテルの食堂は日当たりの良い場所だったのですが、熱くて朝から汗をかいてしまいました。

 仕事場はホテルの隣なのですが、ホテルの朝というのは結構忙しく、起床時間はいつもの朝と変わらないことが多いです。この日もその例に漏れず、ゆっくり出来ませんでした。

 仕事は無事終えることが出来たのですが、いつものお客様とは層が異なる方々であったため、やや展開に難がありました。果たしてご満足いただけたか・・・。お土産に、鮭フレークをいただきました。

 帰りは当然新幹線です。会社や学校から帰る人も多数いましたが、結構新潟から燕三条まで乗る人が多いんですね。特急料金がどれくらいかは分かりませんが、この区間は在来線で移動すると結構めんどうです。その面倒さを回避するための新幹線利用なのでしょうが、新幹線はすっかり特別な乗り物ではなくなったのですね。
Posted at 2010/06/20 22:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2010年06月08日 イイね!

新潟市へ出張

 この日は新潟市へ出張です。3年ほど前にも来た所ですので、新鮮味はありません。新幹線だと新潟って近いですね。時間が時間だけに長岡でほとんどの人は降りてしまいましたが、そこまではかなり混んでいましたよ。高崎までの短距離移動の人も結構いました。大宮から高崎は高崎線で移動するのでは???

 新潟は結構暑く、待ち合わせの場所に移動するまで結構汗が出てしまいました。この日は何もすることがなかったので、ほぼそのままホテルへ移動です。いつもはホテルで少し仮眠を取ってから夕食に行くのですが、この日は結構寝てしまい、9時半になってしまいました。しかもこの日のホテルは市街地から結構離れており、移動する気が失せてしまいました。そこで近くのコンビニで食料を買うという、大変つまらない食事となってしまいました。
Posted at 2010/06/20 22:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2010年06月06日 イイね!

ブルーバードシルフィマフラー音

 ようやくカメラやyoutubeの使い方が分かってきたため、ブルーバードシルフィのマフラーの様子を撮影してみました。



 車内ではそこそこ音がし、この動画でも14秒位に良い音が聞こえるのですが、全体的に静かですね。カメラが良くないのかな?私としては、この音で十分です。
Posted at 2010/06/06 11:03:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブルーバードシルフィ | クルマ
2010年06月02日 イイね!

辛くないラー油、ようやく買えました!

 実は、「辛くないラー油」が流行るほんの少し前、店頭でラー油を見つけていました。「辛そうで辛くないでも少し辛いラー油」って、なんだこりゃ?で、そのまま売り場を通過していました。そもそも、調味液だと思っていたんですね。

 ところがその後このブーム、このときばかりは自分の商品を見る目のなさをうらみました。その後、あわててスーパー、ドラッグストアを回るも、店頭には全くなく、買えずに昨日まで来てしまいました。

 それが昨日、アップガレージに冷やかしに行った帰り、普段の道とは違うところにあるスーパーに行ったら、一個だけ残っていたんですね~。もちろん買いました。

実は、流行とは言いながら「油くさいのではないか?」「フライドガーリックやオニオンが焦げて苦いのではないか?」と危惧していました。昨日、山形名物「冷たいラーメン」の付け合せとして載せて食べましたところ、香ばしくておいしいです。油くさくもありません。もちろん、苦くもありません。たしかに、はまる人ははまるのではないかと思います。

 しかし、これをご飯にかけて食べたいかというと、それにはちょっと抵抗があります。やっぱり、油は油。私は「マヨラー」ではないので、油のうまみとご飯の相性が良いとは思わない派なのです。ツナおにぎりは食べますよ。でもなあ、油まみれのご飯粒、ご飯の食べ方ではないと思うんですよねえ。しかし、試してみないのは良くありません。明日、試してみます。

*納豆に混ぜる食べ方はおいしそうです。
Posted at 2010/06/03 23:23:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食物 | グルメ/料理

プロフィール

「所要が終了しましたので、復活します。」
何シテル?   08/30 17:23
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2345
67 8 9 101112
1314 15161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation